飼い主の休日 | ハムスター飼育記録

ハムスター飼育記録

ハムスターとの生活雑記。

4月の初旬。

心身の健康の為、外に出て陽の光に当たり、自然の中を歩こうではないかと言うことで有給取って運動公園。昨年は体育館にボルダリングしにやって来たが、今年は山の方を散策。

暑くもなく虫も蛇も湧かない今のうちと、二週間で三回行った。

ひたすら登る。
登ったら滑り降りる。
ローラーなので大人が滑ると
やはり尻が痛い。
二度目(休日)はイベントやってて親子連れでごった返していたが、三度目(平日)は人が誰も居なくて滑り放題。階段も山道も登り放題。
遊具も乗ってみた。
高所でないので心は踊らなかった。
キレイに整備された芝生に寝転んでボーッとしてみたり🌿

古墳に入ってみたり

機関車もあった🚂
ひたすら歩き、
目についた階段に登ってゆく。
普段から山の中に住んでいるが、整備された雑木林は気持ちいいのう。虫も居ないし(重要)
野鳥も沢山。生き物を探して
頭上も林間も足元も見るとこ沢山。
苔もフッカフカ。
アミガサタケ(ブラックモレル)
美味しいキノコらしいが公共施設の敷地、採取は止めよう。
あちこちに休憩所が有るのも管理された公園ならでは。

山を上った先では桜が満開🌸
三度行ったので満開~桜吹雪まで楽しめた。
贅沢な時間ハムスターハムスター桜
二時間ほど山道をのんびり歩いてリフレッシュ。階段や登り坂も一回目は筋肉痛になったが、二、三回目はもう平気。数日で筋肉が付くものだ。

今度は生ハムへのお土産に
ミルワーム買ってきたぞ🐛