生後9ヶ月で完全に大人だと思うのだが、
何か小さいヤツ、12号。37g。

お迎えしたときから体重が増えない。
体を伸ばすとウエストがえぐれてるし
毛並みも冬なのにモフ感が少ない気がする…。
この月齢ならそろそろ全盛期の体格のはずだが…

ショップの2、3ヶ月の子達のほうが
ふわふわ丸々としているまである。
毎晩アホほど爆走しているから
体が弱いようでもないし、運動量に対し
カロリーが足りないのだろうか?と
10号のミルク入りペレット団子を分けたり、
かぼ種&クルミもオヤツに追加。

そしてミルワーム🐛
1パック250円が2パック買うと400円に
割引されるので買ってしまった。
どうせ
3匹居るから食べるしな。
あとコオロギ🦗
今売られているサイズが成虫か蟻ンコかの
二択だったのでしばらく見送っていたが、
小さめの成虫で妥協。コロコロ鳴いとる…
購入時の紙箱が有料化したので、
ミルワーム飼ってたマイカップを持って
オサレカフェ風にテイクアウト![]()

フタ付き透明プラカップなので
中の状態が確認できて飼い主も安心。
飼い主は虫系触れないし嫌いなんだけれども、生物として完成されていて、脊椎動物には無い魅力的なデザインでもあることは理解は出来るのでまじまじと観察。
部屋に逃げたら発狂するのにな…
ひとまず食べるかどうかの確認と、食べそうなら買い足してハントさせようか。