換毛したいなと思ってるでちゅ~

――――――――
続けて10号にもコオロギ狩り🦗
掃除前の9号ケージをそのまま流用。
他ハムスターの臭いのケージに入れられても
特に嫌がりはしないのだが、
コオロギには全く興味も持たず外に出たがる。

散歩中で外にいたのを閉じ込めたからか、
まぁ元々オヤツにそっぽ向いて
外を駆け回るタイプだから不思議ではないのだが。
外に出すと何故か
掃除の為に外にはけていた9号の巣箱にイン。

更に丸まって眠りだす。

そこはよそのオッサンのベッドですよ?
結局狩りはせず、カップの中で食べさせるスタイルになったが、そこは雑なテンちゃんである。
とにかく喰い方が汚ならしい。
バラバラにしたコオロギのパーツだらけ&体に付けて出てくるので写真など撮れようものか。
コオロギMサイズ20匹、一週間で無事完食した。
めちゃくちゃ動くし逃げるし羽やら脚やら生えてるし、残骸多いし、狩猟本能の強いハムスターに与える以外ではやっぱりキツいなコオロギ…