出発の時点で20分遅れ・・・
飛行機降りたら、なんか暑い。
9月の釧路の気温はだいたい15度から18度ぐらい
それが25度とかでね。そりゃ暑いですよ。
妹と母さんが釧路空港に迎えに来てくれててね。
最近の近況などを話しながら弟の家にお土産をおいて、姪のひなたとも遊んで実家へ
いやその前にジンギスカンを食べたんだw
久しぶりの実家。
やはり落ち着きます。
お風呂に入り就寝。
2日目は、高校時代よく言っていたデパートに行った。
夜は友達と会って飲んだ。
お互い境遇も似ててね。話していて凄く楽しかったし落ちつけたな。
2件目にバーに行った
名前は釧路なのに
BAR YOKOHAMA
カウンターには、ちょっと萌え系な女性。
それを目当てに来ている男性やカップルで盛り上がっていた。
ババナシンフォニーからのバナナクリームからのバナナ.フィズ。 美味しくいただきました(^_^)
写真はバナナシンフォニー

3日目
車で1時間ぐらいのところにある温泉街「阿寒湖」にいった。

16年前に高校の卒業旅行依頼に行った。
鶴雅というホテルのバイキング&温泉に
母さんと妹と姪のひなたと行った。
バイキングも美味しかったけど
温泉が良かったな~
そして夜は
高校の野球部の先輩がやっている寿司屋にいった。
僕はここの寿司が日本で一番美味しいと思う。
先輩の親がやっていて、今は先輩も握ってる。
その寿司屋の名前は
千歳鮨
釧路に行った際には是非食べに行ってください!!
味は僕が保証します!!
んなわけでその寿司の写真を
まぐろ

鯖

ホタテ

サーモン

穴子

あとはカンパチを食べて〆はマグロ
いや~本当に美味かった。
近い未来、センチグラムで釧路でライブをやってその後に千歳鮨で打ち上げしたい
その後は先輩と飲みに行った。
4日目
朝食べたさんま

空港へ行き
姪のひなたもきてくれて見送られながら東京へ
母さんからのメールで知ったんだけど
飛行機が飛ぶまで屋上のデッキで見送ってくれてたみたいで
ひなたが泣いてたよって。
可愛いな☆
ひなたが自慢できるような男になるぞ!!
リフレッシュ完了!!
そして今週の金曜日は勝負ライブ
●2012.09/21 (金) 渋谷eggman (イベント)
『OTODAMA×eggman×MUSIC ON! TV INOUEISEKI VOL.13』
伊藤祥平/TRIPLANE/永野亮/opening act:センチグラム
*センチグラムは1番目19時から
今年二度目のチャンスです。
チャンスがあるだけでも幸せなのですが、そのチャンスを
しっかり掴んで次のステージに行きたいのです。
それには、僕らだけではどうにもなりません。
応援してくれるみんなの力が必要です。
どうか、9/21の19時から19時30分までの時間をセンチグラムにください!!
その30分間を最高の時間にする事を約束します。
ライブが終わって、また明日からがんばろうとか、そう思ってくれるライブします!!
既にこの日のチケットを買ってくれた人、予約してくれた人に
センチグラムの携帯壁紙をプレゼントします。
壁紙は3種類あります。
フューチャーフォン(ガラケー)、スマートフォン用に作ってあります。
既に買ってくれた人は、お手数ですが
sentigram.ticket@gmail.comにメールください!!
よろしくお願いします。
センチグラムは
まだまだ成長します!!
そして応援してくれるみんなを大きいステージに連れていきます!!
予約待っています☆