昨日、埼玉県から2頭の保護がありました。
1頭は月齢のパピーくんで、右目には深い傷があり
左目も傷跡のような白濁があります。
そのままプチステイ先であるDaiKo3さん宅に搬送し
来週中には本預かりのカラちゃんさん宅へ移動予定です。
DaiKo3さん、目薬の回数がかなり多くなりますが
よろしくお願いします。
もう1頭は2歳の男の子とヒアリングで聞いています。
搬送中は2頭とも吠えることなくとても静かでしたが
途中で2歳児がいる背後から何か音が……。
シートをビリビリにしていました。
わが家に到着後は、なかなかハードキャリーから出てこず
ごはんも食べてくれませんでした。
「危害は加えないよ」と伝えるために、時々話しかけたり
少し触れたりしながら、同じサークル内で動画を見つつ
30分ほど一緒に過ごしました。
そのうちに尻尾を振ってくれるようになったので
少しずつ慣れてくれそうです。
実はとてもフレンドリーな気がします。
体型から見ても小食ではなさそうなので
いずれごはんも食べてくれるでしょう。
本日、ちょこわんさんがお迎えに来てくれる予定です。
先住わんちゃんのいるちょこわんさん宅のほうが
環境になれるのは早いのではないかな。
あ!なんだか上の文章を書いたら
そうか~わが家は先住犬いないんだ~と改めて感じ
寂しい気分になりました。自爆。
ちょこわんさん、よろしくお願いします。
これから健康診断を行い
結果はまた改めてご報告いたしますね。
新入りくん2頭の応援をよろしくお願いします。
今日は午後から新しい預かりスタッフさんの面接があり
お休み中の預かりさんもいるので
預かりができる方が増えるのはとても助かります。
積極的に活動していただける方だと嬉しいです。
うれしいので追記♪
朝ごはんは完食してくれました。
https://ameblo.jp/maruberu/entry-12852392455.html
Angel's Taleでは、ボランティアスタッフを募集しています。
詳しくは下のバナーをクリック
※大阪府在住もしくは近隣県にお住いの方も
預かりスタッフ&搬送スタッフを募集中です。
ポチッとよろしくお願いします