隙間の車両いじり ~EH10整備~ | Sentaro's blog せんたろう徒然なるブログ

Sentaro's blog せんたろう徒然なるブログ

アラカン(還)おやじの趣味のブログです。鉄道模型、乗り鉄、撮り鉄、詩に韓流、ガンダム関連などなど、まとまりなく気ままに書いてます。
~せんたろう詩集「起承転転」~
amazon Kindleで発売中!220円

相変わらず夜遅くに帰る日々が続いてます。

どうしても車両をいじりたくなって、帰宅してから寝るまでのわずかな時間で少しだけ整備をしました。


《EH10 カプラー&パンタグラフ交換》

カプラー交換したくてウズウズしてました。どれが合うのか?今の状況を踏まえてカプラーを決めることにしました。
スカートはカプラーごと床下にネジ留めされてました。まずネジを外します。
裏側を見ると、カプラーポケットはなく、板バネ式のタイプです。
これを見るまではKATOカプラーNかシンキョーカプラーで行けるかな?と安易に考えてました。

この形状だとナックルカプラーが一番ですね。結局KATOのナックルカプラー短を選択。
以前にノス鉄ミニDL取り付け用に買っておいた物です。
まだ2個しか使ってません。

まずは片方のみトライアルで交換してみます。
実際にやってみて判りました。
カプラーを組んでからだと、スカートの穴を通りません。色々試した結果、まずは2つのパーツを1つずつ通して、その通した状態で組み立てるということでした。
写真撮ってなくて伝わりにくいですが、これで行けました。
無事に交換終了。

同時に部品が欠損していた1つのパンタも交換しました。動力の入っていないKATOのEH10のを流用します。
このパンタを外し、壊れたパンタを取り除いたマイクロのEH10にそのまま移設します。
パンタの台座の位置もほぼ一致しますので、無加工でただ取り付けるだけにしました。
方法は瞬間接着剤です。時短、時短。
よく触るところでもあるので、瞬接で正解かもしれません。もちろん適量ではみ出しだけは気を付けましたよ。

さてカプラー片側だけで終わらせたので、次回もう片方も替えたいと思います。
せっかくなので、カプラーテストも兼ねて、たから号チキを繋いでみました。
大丈夫そうですね。

かなり短時間でさっくりと終わらせた楽しい作業でした。やはり適度な鉄分補給は必要ですね。