ご訪問頂きまして有り難うございます
お弁当の猫きのこのkairuです🐾
寒いですね
まだまだ、雪が溶け切れていません。
寒いのでずっと放置していた庭作り。
前にしが割で根性で購入した鶏さんと一緒に来て頂いた
羊さんを紙粘土200円分で型取りしてクローンのドリーの鋳型を作り
そこへセメントを流し込んで作ったレンガ。
庭にとりあえず置いてみたとハルさんが言うので、ハルさんを見送りがてら庭に出てみたんですが・・・
ハルさんが、さっき駐車場の物置の屋根に「あの子」がいたと言い出して、びっくりして行ってみたところ・・・
いました!!
何度も吐き出し窓から家の中へ入ろうとして来たので必死でガードして
こんなに雪が何日も残っていることなんて滅多とないので、庭がとっても心配です。
って、青い鳥さんとの体面が嬉しくて、羊のレンガを忘れてました。
おッ!いいじゃないですか
これに、周りに三角に切ったレンガを敷いて、隙間をセメントで固めるそうです。
モザイクタイルで作ったアンティークミルク缶の水道場の下は
お墓参りに姫路市へ行った時にお宝創庫でみつけた格安のもともとある程度つながっていて、置くだけのモザイクタイルを敷き詰める予定。
良い感じで仕上がりそうです。
こんな雪が残っているのにただいま満開のビバーナム。
綺麗です!
我が家の私が一番好きな胡蝶の舞さんも