7月末から急に暑くなりましたね
親御様もですが、特にお子様は水分の出入りが安定しませんので、
熱中症にはお気をつけください
8/4(日)に宮崎要輔先生より一本歯下駄について教えていただきました
一本歯下駄は一本の歯でできた下駄で、
使うことによって、身体や神経回路の繋がりを生み出したり、
緊張気味の筋肉を弛めたり、
筋肉や骨の位置を治せたりします
最初は慣れていないため不安定なので、
一本歯下駄を履いて左右交互につま先とかかとをつけることから始めます
立って行う場合、バランスが必要なので自然とバランスの力がつくようになります
音楽に合わせたり、ゲーム性を持たせたりと様々なバリエーションを
取り入れることによって、子ども達も楽しく取り組むことができ、
楽しく取り組みながら、いろいろな身体や神経の回路を繋げたり、
生み出せたりできるようになります
今後レッスンで取り入れて、子ども達と楽しく取り組んでいきます
ご購入も可能なので職員にお声かけください
U・T
公式HPはこちら
お問い合わせはこちら
ブログ村に参加しています