カプチーノってこうなるんです・・・。

ってことで今日も延命処置を・・・。

リアガラスのシールから入ってしまった水が悪さをしないようにバイパス
させます。これをしないと運転席後ろのバルクヘッドからサブフレームの
固定部分が腐る…らしいです。

この穴を通ってバルクヘッドの後ろを水が流れるんですが、バルクヘッド
自体の防錆処理がダメなんでしょうねー
イメージ 1

スポイトを加工して使います。みんカラの先人のアイデア。
イメージ 2

シールして完了。これで直接車体下に排水されます。左右とも実施。
イメージ 3

せっかくなのでリアガラスの可動部分も増し締めしておきます。
イメージ 4

後は、先日の修理箇所、ブレーキフルード量とクーラント量
イメージ 5
イメージ 6

どちらも修理時のFULLレベルを維持してます。OKです。