また点灯した警告灯
イメージ 1
サイドブレーキスイッチのあたりを弄っても消灯しません(泣)

今日は、原因追及です。手袋をして気合い?を入れます。
イメージ 11
さて、エドのようにうまく原因を見つけて、自分で何とかしてプロフィット?
を得られるでしょうか!? by マイク

まずはブレーキフルード量
イメージ 2
LOWERまで行ってませんが、前回点灯した時ど同じぐらいまで減って
ます。

ブレーキマスター付近や継ぎ手からの漏れは無し。

右フロントブレーキ
イメージ 4

漏れてないですねー

左フロントブレーキ
イメージ 5

こっちも漏れてないですねー

左リヤブレーキ
イメージ 3

イメージ 6
濡れ濡れです・・・。

右リヤブレーキ
イメージ 7

漏れてません・・・。

ってことで漏れは左リヤブレーキのオイルシールからってことで。

カプチーノのリヤブレーキちょっと特殊でOHを頼むと高い・・らしい。
サイドブレーキの利きもあまりよくないのでどうしようかなー・・・。

あとリヤトーコントロールアームのゴムブッシュが劣化してますねー
イメージ 10

と、エンジンルームをチェックしてたら・・・・・クーラントのリザーバー
タンクの量がLOWERより少ない!?
イメージ 8

で、エンジンの水回りをよーく見てみると
イメージ 9

プーリーの横のオイルクーラーへの配管から漏れてますねー
とりあえず重症ではないようですが、そのままでは手が届かない(泣)

ってことで、本日より、カプチーノは「運行禁止命令」が発令されました。

いずれにしてもお金かかるなー・・・・。