連休初日東海道上野ラインに乗って大宮でカプチーノを受け取りました。

あれれれ・・・先週やはり興奮してたのか冷静に見ると小傷が・・(涙)
内装もそれなり・・・・。まあ22年落ちですからねー。

でもOH済みのエンジンもミッションも絶好調!な感じであとはマニュアル
に慣れれば・・・。

そのまま東北道~渋滞の首都高も何事もなくスーパーカーの聖地?
大黒PAへ。
だれもいないところで撮影と思ったら近くにフェラーリさんが、じゃあ
移動して・ポルシェさんが・・もう一度・・BMWさんが・・・。

やっとの思いで、思いで写真を。
イメージ 1
デジタル画像って怖い・・・(笑)

でここからが本番!ウン十年の思いをこめて!?
(本物買えよ!ってこえも聞こえますがまだ子供が小さいので)

Sマークを取って・・・・クリアが危ない(汗)
イメージ 3

マーキングして(秋のうろこ雲ですねー)
イメージ 2

ナイフレステープ貼って
イメージ 7

男のドライ一発張り!
イメージ 8
実際は必死で空気抜くんですが・・・

さすが、3M1080+ナイフレステープ最強!20分ぐらいでこの出来。
イメージ 4

あせって完成写真なし。

暗くなってきましたが、リヤもいけるか!?

リヤも男のドライ一発張り!
イメージ 5

なんとか完成。
イメージ 6
すでに暗くて携帯写真ではこんなもんしか取れませんが、いい感じです。

ロータスエラン系レーシングラインカラーカプチーノ・・・・石を投げないで
くださいね・・・。

今日から「カプチータス」生活です。

・・・・・あ、まだ家のに言ってない(超汗)