コツコツ君が出ているフロント周り。ステムのグリスアップでごまかし(笑)ます。
大き目のボルト類をゆるめヘッドライトを外してジャッキでフロントを上げます。
ベンリィのメインスタンドは不安定で不安・・・

フロントフォークのインナーチューブは傷んでいませんでした。
ダストシールがついてないないんですね。

スチールボールがバラけないようにリテーナーが入っているので楽々分解できます。

全バラし、しっかりグリスを入れます。(ムダ?)

何も付けない状態でステムナットを調整。
一部ついていますが(笑)

いつもの配線にイライラ。

で、バッチリ治りました。試走も
ステムがうまく調整できてると安っぽさがなくなりますね。(喜)
追記
燃費 初計測 42km/L ちょっと微妙ですが冬短距離通勤+エンジン回しまくり
なんでこんなものでしょうか。