ペパクラでは本場のポーランドからつたない英語でよく通販していました。
ま、1回10,000円ぐらいの支払でしたからダメもとで。
結構やりましたが、トラブルはありませんでした。
さてCB750の部品ですが・・・。Kと共通の消耗品は、基本的にホンダから
まだ充分にでます。(ドリームで普通に注文できます。)
F1の専用部品は、ま、もちろん出ないのですが、タンクなど外装は形が
あれば今はよさげな塗装屋さんもあるし心配する必要はなさそうです。
唯一、マフラーは、元々腐りやすくKのように再販も無し。しかもF1の最大の
特徴なのでオリジナル(ほぼ)を維持する為には程度のよいものを入手して
置きたい。(今付いているのもまあまあですが)

で、日本よりも海外で人気のあった?F1なのですが、e-bayでも腐ったもの
しかでない。先日まではイギリスの部品商?で新品購入できそうでしたが、
金額に躊躇している間につい最近欠品。(泣)
でさらに検索するとブラジルにレプリカですが売っているショップがありました。
1レアル≒50円ぐらい
私のPCだとところどころ文字化けするのですが・・・結構面白い品揃えで、
しかも「CB750F1」乗りの社長!だそうで円高の折チャレンジしてみました。
さて、地球の裏側からどんなマフラーくるか・・・楽しみでもあり怖くもあり(笑)