またまたアクセルリターンスプリングの検討。

一番左側のノーマルはとにかく硬くて細かいアクセルコントロール出来ません。
で一番右の市販のK用の軽いスプリング。
ここ二週間使用していましたが自由長がF1には短くて初期テンションが強いため開けはじめか少し重く開けていくと急に軽くなりギクシャク。
真ん中がホムセンの240円スプリング。結構いい感じだけど時々アクセルの戻りが悪く違和感が。
イメージ 1
 
 
で少しだけ自由長を短く。
これが\(^O^)/なんです。
1ヶ月使っているうちに潤滑剤も結構回ってキャブ系自体のフリクションが少なくなってきたのもありますが、ほとんどRC42とアクセルの重さと変わらない印象で車体がアクセルでコントロールできます!へたれなりにですが。
イメージ 2
 
イメージ 3
 
 
車体周りもオイル磨きして午前の部終了。
イメージ 4