イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

切り離した部品(A4の紙ですが)はホルダーに入れておきます。

製作は最後に精神的に参りそうなキャタをやるのではなく
本体少し→キャタ少し→本体少し→車輪少し→本体少し→キャタ少し→・・・
のように少しづつローテーションを組んで何とか完成までと目論んでいます。


さてフレームです。

型紙に1mmの厚紙を貼り付け切出します。

しかし、組立てで凡ミス!この型紙は左右非対称なのに何も考えずに
貼り付けたため3回も!貼ってははがし貼ってははがしをしたため
ボロボロに・・・。

ボロボロのところを一応スボンジヤスリで磨いてなんとか。

1/25なので小さな戦車の割りに模型的にはボリュームがあります。