失敗は成功するための最大の学び | 小さなお店の経営者必見!1億稼ぐバカ売れ繁盛店の集客術

小さなお店の経営者必見!1億稼ぐバカ売れ繁盛店の集客術

小さなお店の経営者必見の集客情報ブログ!
ほぼ毎日あなたのお店の売上を上げる集客情報を配信します

たまに応援クリックして頂けると嬉しいです!

マーケティング・経営 ブログランキングへ
 
正岡です、

『失敗が怖くて身動きが取れない』

という人をよく見ます。

例えば、

「新しくチラシを書いたけど
反応が出なかったら嫌だから
もっとテコ入れしてから出す」

と言いながら、ずっと出さないままでいたり、

「ホームページを業者に頼みたいけど、
高いお金をかけて効果がなかったらと思うと
踏み切れない」

と言って、何ヵ月も決断しなかったり、

「起業しようと勉強してます」

と言っていた人が
2年後もまったく同じセリフを言っていたり、

こういう人をみると、

「ああ、失敗が怖くて動き出せないんだな・・・」

と思います。

実は、私もこの気持ちは痛いほどわかります。

私も過去、失敗する事を恐れて
色んな行動を避けていました。

好きな女の子に振られるのが
怖くて告白できなかったり・・・

海外留学したかったけど
現地でなじめなかったら嫌だと思って
結局行かなかったり・・・

友達同士で遊んでる時に
ナンパしようっていう雰囲気になった時に
断られたら嫌だと思って
密かに自分だけ姿を消したり・・・

など、とにかく

「●●したい、でも・・・」

というふうに、とにかく失敗することが
怖くて行動ができなかったのを覚えています。

きっとこの頃は
成功と対極の位置にあるのが
失敗だと思っていて

『失敗する事=終わり』

だと捉えていたんだと思います。

でも、ある時から
この考えは180度変わりました。

失敗は成功の反対ではなく、

『失敗=成功の途中』

と思えるようになりました。

そのきっかけはビジネスをスタートして
最初の失敗をした時でした。

当時、私はある女性向けのカウンセラーの方と
組んで仕事をしていたのですが、
その人のカウンセリングを売るという
ことをしていました。

その時、初めてチラシを出したのですが、
その反応が大惨敗だったのです。

正確には覚えていないのですが、
たしか3000枚ほどチラシを配布して、
一件も反応が取れなかった事を覚えています。

正直かなり落ち込みました。

「ああ、やっぱり俺はビジネスなんかできないんだ・・・」

と思いました。

でも、それと同時に
こういうふうにも思ったのです。

「でも、これは失敗じゃなくて、
このやり方ではうまくいかなかった事が
わかったってことなんじゃないか?」

「って事はあきらめずに
この失敗から勉強して何度もチャレンジしていれば
成功する方法が見えてくるんじゃないか?」

と思ったのです。

そして、その後、私は何度も
やり方を変えてチャレンジしました。

テストして反応を見て
何がダメだったのかを検証して、
そんなふうにやっていくうちに
不思議なんですが、少しずつ

「こうすればいいんじゃないか」

という答えが見えてきたのです。

そして、その後も
何度もテストを繰り返して数ヵ月後・・・

これまで何度試してもダメだった宣伝は

「一気に17件の申し込みが取れる」

状態にまでなったのです。

その後は多くの方もご存知の通り、
そこからは宣伝で失敗することはなく、
1年後には1億円の黒字を出すことができました。

この成功の理由は

『数多くの失敗から学び続けて
成功する方法を見つけたから』

だと確信をもって言えます。

================================
失敗は成功をするための最高の学び
================================

いかがでしょうか?

冒頭でも言いましたが、
なかなかビジネスが上手くいかない人は

「成功したいけど失敗が怖くて身動きが取れない」

という状況に陥っていることが
とても多いです。

「もっと集客したくて新しい事をしたいけど
上手くいくかどうか不安」

「ホームページを作りたいけど
高いお金を掛けて失敗したくない」

「起業したいけどなかなか踏み切れない」

という人たちはたくさんいると思います。

その気持ちはわかります。

私も未だに行動が怖い瞬間があります。

でも、ここで分かってほしいのが

『失敗は成功の逆ではなく
むしろ成功するための最大の学び』

だという事です。

もしこれから先
あなたが失敗をしたとしても・・・

その失敗からしっかりと学んで
次に同じ事を繰り返さなければ
その分、成功に近づけるんです。

「ああ、この方法では上手くいかないんだ」

という事がわかるのです。

そして、それが分かれば
今までのやり方をすっぱりと捨てて、
次の手を打つことができるのです。

そうやって、一歩一歩失敗から学んでいけば
最終的には成功が待っているんです。

でも、失敗を恐れて何もしなければ
何がダメなのかすらわかりません。

だからいつまでも何も状況が変わらず
ただ時間だけが過ぎていく・・・

そして、気がついた時には
何年も時間が経過していて、

「成功したい」

という気力すらなくなってしまうのです。

私はこういう人を今までたくさん見てきました。

『本当の成功の逆は、動かない事』

なのです。

なので、もしあなたが今

「成功したいけど失敗が怖くて行動できない」
 
「何とか状況を変えたいけど
失敗が不安で身動きが取れない」

というふうに感じているのでしたら、
勇気を出してまずは最初の一歩を
踏み込んでみてください。

きっとその一歩が上手くいかなかったとしても
そこで学べることはあなたにとって

『今までの何倍も価値があるもの』

だと思います。
 
正岡真
 
たまに応援クリックして頂けると嬉しいです!

マーケティング・経営 ブログランキングへ