

4月2日は「世界自閉症啓発デー」、そして4月2日〜8日は「
この期間は、発達障害について知り、いろいろな「ちがい」
わたしたちのまわりには、いろんな人がいます。
感じ方がちがったり、好きなことがちがったり、
でも、それってあたりまえのこと。
ちがいがあるからこそ、楽しかったり、
みんと横浜センター北では、この期間に合わせて、自閉症のシンボ
紙に色水をたらして、にじんでいく様子を楽しみながら、
完成したにじみ絵は、
それぞれの小さな表現が集まって、
使った色もにじみ方も一人ひとりちがっていて、
だからこそ、どれもすてきで、どれも大切な作品です。
「ちがい」って、
これからも、そんな気持ちを大切にしながら、
やさしいまなざしでまわりを見つめていけたらと思います。
今日はここまで!
※写真掲載について
児童が写っている写真は、
ただ今みんと横浜センター北では、通っていただける児童さんを募集しております。
気になること、ご質問等がありましたら、お気軽にお電話ください。
お待ちしております
(事業所側の都合で、ただいま日曜日は休業させていただいております。ご了承お願い致します。詳しくはお問合せください。)