MELLOWSHiP1年の活動まとめ。
まずは年明け。
「BATTLESHiP 2MAN TOUR」でございます。
THE MUS MUS、鳴ル銅鑼、THREE LIGHT DOWN KINGS、Septaluck、ヒステリックパニックと強豪バンド達と対バンでタイマンでした。
各地O.A.のサポートバンドにも感謝です。
そして、諸事情で”ラスト”になってしまった「BANDASTIC4」。
このイベントは自分のバンド人生でも深い所に記憶されるイベント。
またいつかどこかで、やれたら面白いね。
TRUST RECORDSのV.A.「TRUST YOUR SOULS “FRIENDS”」にも「SUMMER AGAIN」で参加させてもらってTOURにも参加させてもらいました。
うちのドラムTatsuyaさんのENTHサポート。
急遽ながらに、カッコええドラマーやと再認識させられたのはここだけの秘密。
そして昨年1つ目の大波。
大阪に照準を絞った自主企画「MOTHERSHiP」シリーズ。
vol.1は僕達がMELLOWSHiP結成前にバンドマンとして育ててもらった大事なハコ”新神楽”での念願のワンマン。
「BACK TO THE BASiC」。
オーナーの鹿毛さんにMELLOWSHiPとしての1つの現状報告が出来たのは個人的にすごく嬉しかった。
この企画の1つの目玉は、”MV撮影を兼ねた“ライブにすること。
初めての挑戦で至らぬ点もあったと思いますが、皆の協力があって「YOU&I」という最高の映像作品が完成しました。
冒頭のマネキンチャレンジはクオリティが高くてビックリ。
まだ見てない人は是非どうぞ。
【「YOU&I」MV / MELLOWSHiP】
そして「MOTHERSHiP」vol.2はMELLOWSHiP結成後、大阪で1番お世話になっている”DROP”でのフロアライブ「PEOPLE IN THE FLOOR」。
DROPスタッフさんのご理解ご協力もあり、普段ではありえない楽しみ方が出来た日になりました!!この様子は「ONE x ONE」のMVにも収録しました。
【「ONE x ONE」MV / MELLOWSHiP】
tomokiが「バンドやってて1番面白かった日かも。」としみじみ言っていたのを聞いて、いい日だったんだと実感しました。
そして「COMIN’ KOBE 17」。
このイベントは何回出ても感情が揺さぶられる。
2018年も絶対に出たいな…。
僕個人的には同時に別会場で「すべらない話」にも出演しました。
野外で知らない人の前で話すのはなかなかの苦行でしたが、しっかり喋くらせてもらいました。
あと、フェス系でいうと「ONTAQ」や「SANUKI ROCK」等大好きなイベントにも沢山出させて頂きました。
関係者、そして皆の声のお陰!!
今年はもっと出たいな。
絶対に忘れてはいけないのは「DOGIMAZUN」!!
うちの「さかなくん」がぶっちぎり優勝だったんじゃないかと自負しております。
PRAISEとHNIBも気合い入ってたなぁ。笑
あと、僕とtomokiの前身バンド「SPIKE26」の1日限りの復活もありましたネ。
ここではまとめ切れないんですが、2017年は仲間のツアーやイベントに沢山呼んで頂きました。
本当に周りの仲間に恵まれてます。
ありがとう。
そして、今年は例年とは少し時期をズラして。
自分達の「NUMBER TOUR」がいよいよ始まります。
しかも2マンという最高の形でスタート。
各地で凌ぎを削り。
仲間に助けられながら。
無事に本編を全て終え。
現在に至り。
残すは明日のファイナルBIGCATワンマンのみ。
皆さんのご来場、心からお待ち狂ってます!!
そして2017年を締めくくったのは初クリスマスイベント「MELLO x CHRI」。
普段僕達へ愛を沢山送ってくれる人に、凝縮した感謝をお返しする為。
アコースティックライブと最高の時間をお送りできたかなと思っています。
色んな苦境や逆境もありますが。
2018年も負けずにぶっ飛ばして行くよ!!
今年もMELLOWSHiPを宜しくお願いします。
◼︎MELLOWSHiP
【official web site】