こんにちは
ブログのご拝読、そして『 いいね 』を
いつもありがとうございますm(_ _)m
神々様を好きになったり、
前世でお坊さんをやっていたり、
先祖供養をしっかりやっていかなくては!!
と考え直したりすると
般若心経を自然と覚えたくなると思います
あと高齢になると自分自身を見つめ直したく
なったりして般若心経の写経を
書きたくなる方が多いと思います
今までのブログで何度か書きましたが
般若心経を覚える時、唱える時、
写経をする時は色々と注意事項があります
とくに気をつけてほしいのが、
写経練習ブックみたいな物が本屋さんにあります
これを何も考えずにただ練習したい!
覚えたい!!というのは本当に危険ですから
むやみやたらに写経を書かないように
して下さいm(_ _)mm(_ _)m
霊感の強い人や憑依体質の人が安易に
写経を書いたり唱えたりするのは
大変危険⚠です
わざわざ未浄化霊を沢山引き寄せて
しまいますので皆さん注意して下さいね
そして具合が悪くならないように
注意して下さいm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
※ポチポチっと2つ押して頂けると
とっても嬉しいです😊
✨

応援宜しくお願いします🍀
↓↓
【 霊視鑑定 】
千手観音様と不動明王様の二柱の神様の
お力をお借りして霊視鑑定しております
・神様からのメッセージ
・ご先祖様からのメッセージ
・これからの人生について
・あなたの使命や運命
・あなたや家族の
前世. 守護霊. 守護神. オーラの色
・仕事について
・人間関係について
・恋愛や結婚について
・お子様や夫婦、家族間でのお悩み
・体調不良の原因
・今後身体で気をつける場所
・ご自身の祓い.清め.守り方
※依頼者様に憑いている未浄化霊や
生霊などのお祓いもしています
料金や詳しい事はメールにてお問い合わせ下さい
m(_ _)m m(_ _)m
↓↓
・先祖供養のやり方等について
・神棚や仏壇について
・土地や家の霊視
・開運方法
・パワーストーン
(浄化.保存.処理の仕方、石の寿命の霊視)
など、皆様が抱えるさまざまな
お悩み事を霊視して良き方向へと導けるよう
アドバイスをさせていただきますm(_ _)m
※詳しくはホームページを
ご覧下さいますようお願い致します
鑑定内容.鑑定料金.鑑定予約.
お申し込み方法などの詳細は
ホームページをご覧下さいm(__)m
↓↓
※鑑定に対するご質問.その他のご相談などは
こちらにメールをお願い致しますm(__)m
↓↓
お悩みを抱えている方、
1人で悩みすぎないようにして下さい
そしてご相談下さいm(__)m
〜叶恵✨🍀~