[16番]E721系1000番代&701系1000番代を作る!その14 | 仙カタの模型製作日誌

仙カタの模型製作日誌

〜〜気ままに鉄道模型を楽しむ11畳間の車両センター〜〜

今回はE721系の窓の取り付けから製作します


まずは下ごしらえ

ドアのステッカーをひたすら貼っていきます

小さい方のステッカーは本来半自動ドアの案内が書かれていますが、そのインレタなどは無いので手持ちにあった205系用のステッカーが大きさ的に近いので、そちらを代用


そして窓を貼る前に車体をクリアコート

車番や所属標記などを一通り転写しクリアコートします

窓を張った後では出来ませんので


余談ですが、今更ながら塗装ブースを買いました


シンナーなどの有害物質を排気してくれるのはもちろん、LED付きで明るいので塗装しない時にも細かい作業にもってこいですね

いつも使っているクレオスのエアブラシのスタンドが偶然にも塗装ブースの枠に嵌ります


本題の窓の取り付けにかかります

E721系の1両当たりの窓パーツの構成です



窓サッシを境に2枚窓につき3枚のパーツがあるんですね



ゴム系接着剤で付けていきます


前面にも窓を付けます

窓の縁はゴム系を使える糊代が全く無いので、ブラックアウトする上下の部分を窓の裏側に黒で塗装。その部分を糊代とします


ついでに701系の前面窓も塗装しますが、その前に向かって右側の窓上部のJRマークをPLUMの余りのデカールで裏貼りし、その後黒で塗装します

そうすることでJRマークがガラス面に綺麗に浮かび上がります


貼り付けていきます

運転台の表現もしました

ワイパーは適した大きさのが手元に無いので後々


助手席側の内装表現も

手すりっぽく


窓からチラッと見えるのがいいです


助手席側の側面配電盤(?)もプラ板で適当に再現


側面ドアノブも金属の別パーツで立体化


妻面寄りの窓には優先席マークも貼り付け、同様の作業を4両分💦

これでE721系は内装以外ほとんど全ての製作が終ろうとしてます(あとは行き先表示でしょうか)


次は701系のライト類の点灯化と窓パーツの貼り付けに取り掛かります


続く。