[16番]アクラス211系 719系0番台化プロジェクト(仮)その1 | 仙カタの模型製作日誌

仙カタの模型製作日誌

〜〜気ままに鉄道模型を楽しむ11畳間の車両センター〜〜

さてさて、早速アクラス211系を719系に加工していきます
まずは顔。
どうせなら屋根のRも直したい

矢印の部分は切り詰め、○印のところはプラ板を挟み縦方向に顔の縁を上げるようにします
これでなで肩の顔から角のある顔に加工できます

必然的にガラスパーツの曲率も変えないといけません
現物合わせでなだらかにします

そして、211系とは違い、719系の進行方向右側の窓は下方向に拡大されているため、ガラスパーツのブラックフェイス部分のモールドを削る必要があります
削った後にコンパウンドで透明にしていきます

そして塗装
下部のステップも物足りないモールドなのでかさ増ししています
また、貫通扉の窓も拡大しました
ここまでで既に6時間以上経過💦
おかげでもう719系の雰囲気です

塗装終えた後に緑色を、間違えて緑14号を使っていたことに気づき、ついでに手すりやドアハンドルも付けて新たに正しい緑15号を塗装
これこそ719系の色って感じになりました

お次に側面窓の加工
ここは最も211系とは大きく異なる部分です
この特徴的な3枚窓
窓にフレームがあるのが厄介です
ただ単にプラ板に窓をくり抜けばいいというものではありません

側面は0.3mmのプラ板とフレーム用のプラ板0.1mmをそれっぽく切り取ります

それっぽく貼り付け


穴を拡大して角が曲線のフレームにしていきます

ヤスリがけなどの調整をしましたが、手作業ではここまでが限界でした....

透明プラ板を裏に貼り付け、1mmプラ角棒で補強します

これ以上写真が載せられないので、この先は次回。