東北最大級ジオラマ製作(その2) | 仙カタの模型製作日誌

仙カタの模型製作日誌

〜〜気ままに鉄道模型を楽しむ11畳間の車両センター〜〜

早くてもう1月も半ばです

 

かなり遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!

 

 

さて、タイトルの通り、今年初めの記事は高畠町にあるジオラマから書きたいと思います

 

もともと廃校になった小学校の図工室にこのジオラマはあります

教室なのでかなりの大きさがあります

まだストラクチャーなどは仮置きしている状態ですが、現在は線路の敷設や地形の土台を作っている段階になります

 

コルクの上にフレキシブルレールやポイント(篠原製)固定していきます

実際の線型のような緩やかな曲線を目指していきます

今回はこの写真の部分まで敷設しました

 

手前の中央駅は3面8線(ホームに接さない待避線あり)になります

 

周回する線路は4線あり、それぞれに待避線が1本付く配線

 

設定時代はJ Rになった直後の時代'(もしくは国鉄末期)の地方中心都市の駅のような感じです

 

駅の奥には大きな車庫が備わる予定です

自前のおなじみの車両を並べます

 

まだまだ線路は固定出来ていないので仮設ですが。

 

ジオラマの右側はまだ全然出来ていません

 

こちらは山や海、漁港、浜辺などが再現されます

左側が初めの写真のような都市ゾーンで、こちらは田舎ゾーンです

 

もちろんこちらも最終的にはフレキシブルで緩やかな曲線で線路を敷設します

 

そして

速攻で買ってきた鉄コレ701系をこのジオラマ所有の車両として用意してきました

最低限のN化しかしてませんが💧

 

今後はこの駅の駅舎を作っていきます

もちろんフルスクラッチです!

 

続く。