グレイトなバトルを見せてやるぜ!

 

前編ではコンパチブルカイザーをご紹介いたしましたので、

後編からはいよいよ、「Gサンダーゲート」

2機が合体した「Gコンパチブルカイザー」をご紹介!


『RIOBOT Gサンダーゲート』は、センチネルストア限定商品となります!
受注締切日がございますので、お早めの予約がオススメです!

【センチネルストア】
https://sentinel-store.jp/



◆Gサンダーゲート、GO!

エミィ・アーマーを纏ったショウコ・アズマが搭乗する「Gサンダーゲート」

鳥のようなシルエットの大型戦闘機であり、

コンパチブルカイザーとの合体機能を有したサポートメカ!

コンパチブルカイザー同様にシャープなフォルムで立体化され、

機首部は一部クリアーパーツで成形。

 

 

◆サンダー・スマッシャー! いっけぇぇっ!!

 

二門のサンダー・スマッシャーは、差し替えで発射形態を再現可能。

専用台座も付属するので、飛行シーンをイメージしたディスプレイも楽しめます。

 

 

◆Gミサイル、発射!!

翼部は根本部分を差し替えることで、ミサイルポッドの展開状態を再現。

 

 

専用パーツに交換して、自立状態にもできます。

 

 

◆セット内容

セット内容には、先ほど紹介したオプションに加えて、

交換用ヘルメット、オーバー・カイザー・ソードなど、

合体時専用パーツ、専用台座等も含まれます。

 

続いては、いよいよ合体ですが、

 

その前にアレを唱えなければなりません!

 

 

 

バーナゥ・レッジー・バトー!!
 

G! コンビネェェェェェションッ!!

 

 

 

 

Gコンパチブルカイザー! 完成!!

 

ウィング・ブースターとなったGサンダーゲートとコンパチブルカイザーが合体!

スーパーロボット、「Gコンパチブルカイザー」が完成!

 

 

翼とショルダー・キャノンが合わさったことで、

ただでさえ大きかったシルエットがさらに巨大に!

 

 

背面から見ると、

両翼の付け根が「Gサンダーゲート」の状態から延長されて横幅が広くなっており、

ショルダー・キャノンも、

サンダー・スマッシャーの状態からさらに長くなっているのが

お分かりになると思います。

 

 

前編でご紹介した通り、全身にクリック関節を搭載しているので、

これだけ大ボリュームなものを背負っていても、

ご覧の通り台座なしでの自立が可能!

実際に飾って楽しむ際には、付属台座でのディスプレイがオススメです!

合体時専用ヘルメットの装飾は、クリアパーツを使用。

マスク部分も、大張氏が描く精悍でたくましいイメージで立体化しています。

 

 

◆今だ! ショルダー・キャノン!!

 

ショルダー・キャノンの根本が可動し、発射形態を再現可能!

 

 

行け! ダブル・スパイラルナッコォ!!

 

胸部のスライドギミックにより、

両腕も画像のように組むことができます!

 

両手が組まれた専用ハンドパーツにより、ダブル・スパイラルナックルを再現!

 

 

◆こいつで決めてやる!

Gコンパチブルカイザーを象徴する武器、オーバー・カイザー・ソード!

鍔部分はクリアーパーツを使用し、シャープな見栄えになっています。

胸部のスライドギミックと肩付け根の引き出しギミックにより、

画像のように両手で構えることも可能です!

 

 

◆Gサンダーゲート、フル・ブースト!!

 

両翼部は根元部分を引き出すことで、可動域が拡張。

 

これにより、ウィング部分の角度変更と回転が可能に。

 

合体用のジョイントアームは可動させることで、お好みの位置に調整が可能。

これでゲーム中のようにウィング部分をさらに前に倒すことができます。

 

さらに背部ユニット中央部分が展開し、内部メカディテールが露出!

 

 

バーナゥ!

オーバー・カイザー・ソォォドッ!!

 

カイザー

クラァァァァッシュ!!

 

 

トドメカットは、分かる人には分かる2枚で〆!

 

ただ立っているだけでも十分かっこいいのに、

剣を使ったアクションもここまでバッチリ決まります!

まさに決定版と言える超絶クオリティ!

 

 

 

というわけで、以上!

「RIOBOT コンパチブルカイザー」

「RIOBOT Gサンダーゲート」のデコマスレビューでした!

 

次元を超えて蘇った皇帝の勇姿を、

是非その手に!!

 

 

 

<商品情報>

・商品名:RIOBOT コンパチブルカイザー


・発売月:2024年2月発売予定
・価格:46,200円(税込)
・サイズ:全高 約250mm
・セット内容:本体、差替え用手首、カイザー・ブーメラン用パーツ、専用台座
・素材:ABS, PVC, PA, POM, DIECAST
・原型製作:木下貴雄
・フィニッシャー:早川洋司(千値練)

 

2023年3月20日(月)から、

以下のネットショップで先行予約受付開始!

 

Amazon

あみあみ

ユニオンクリエイティブオンライン

でじたみん Yahoo!店
METAL BOX
SOOTANG HOBBY
ホビーサーチ

※予約開始時間は、各ショップで前後する場合がございます。

※上記以外の店舗でも、2023年 3月22日(水)より

順次、予約受付開始となる予定です。

受注締切日は2023年5月22日!

 

 

・商品名:RIOBOT Gサンダーゲート

・発売月:2024年3月発送予定
・価格:11,000円(税込)
・サイズ:横幅 約250mm
・セット内容:本体、Gコンパチブルカイザー用頭部パーツ、

       ダブル・スパイラルナックル用差替え手首、

       差替え用ショルダー・キャノン、

       差替え用サンダー・スマッシャー、Gミサイル、

       接地用足首、合体用接続パーツ、

       オーバー・カイザー・ソード、専用台座


・素材:ABS, PVC, PA, POM, DIECAST
・原型製作:木下貴雄
・フィニッシャー:早川洋司(千値練)

・受注期間:2023年3月20日22:00〜2023年5月22日23:59まで

 

※「RIOBOT Gサンダーゲート」は「センチネルストア」限定販売の商品です。

 一般店頭等での販売予定はございません。

 

©SRWOG PROJECT