窓枠の木材をメラピーにした理由 | 究極のDIY 家を建てる!

究極のDIY 家を建てる!

素人のアラフィフ夫婦が、
セルフビルドに挑戦中!その記録!


にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村
ご訪問頂き、
ありがとうございます。

アラフィフ夫婦で
セルフビルドに挑戦中の、
おんと申します。


最初から読む場合は→コチラから





さて、


全ての窓枠周りを

セメントで埋め終わったので、

次は、

 

 

 

窓枠に紙やすりをかけて、

スベスベにします。

 

 

 

 

 

建材屋さんに

カンナをかけてもらったので

見た目スベスベなのですが、

紙やすりをかけた方が

更にスベっとします。

 

 

 

 

 

サササササっとペーパーをかけるダンナ氏。

手の動きが早すぎて

スマホのカメラで捉えきれない・・ッ!

 

 

 

ちなみに、

窓枠には「メラピー」という

木材をチョイスしました。

 

なぜメラピーにしたかっつーと、

 

我々が入手可能だった

窓枠用木材は、

 

1)ヒバ

2)メラピー

3)杉

 

の3種類でした。

 

この3種類がどういうモノか

建材屋さんの説明を

ザックリ要約すると、

 

ヒバ・・高い。手の脂すらも気を遣うので触る時は手袋必須

    基本的に色はつけず無色のワックス推奨

    高級な木なので木自体を楽しんでほしい

 

メラピー・・扱いは楽。

      以前は「安くて良素材」で人気だったが、

      現在はヒバと同じ値段。

 

杉・・安い。ヒバ、メラピーの1/3くらい。

    安くあげたい人や、

    ペンキ等でしっかり色付けたい人にオススメ。

 

という感じで、

もうメラピー一択でした。

 

 

 

 

 

少し粗目のペーパーをかけてから、

細かいペーパーで仕上げます。

 

 

 

 

紙やすりの残骸。

紙やすりめっちゃ使う!

 

 

 

そして、

 

 

またセメント。

 

 

 

 

 

 

半分しか埋めてない窓下に

残りのセメントを入れます。

 

この作業が終わったら、

窓枠にニス塗れます。
引き続き頑張る!

 



皆様のクリックで明日も頑張れます!
↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村