公益社団法人全国脊髄損傷者連合会第20回定時総会が京都を会場に開催することが決まっておりましたが、連日の報道で皆様ご存じの通り、この京都府においても、新型コロナウイルスの感染拡大により、緊急事態宣言が発令されました。
当初、参加人数を減らしたうえで、なるべく多くの方にも参加いただけるよう、オンラインでのライブ配信の併用で準備を進めておりましたが、全国から京都に集まっていただくことは大変困難であると判断し、完全オンラインのみで開催することになりました。
皆様には早くお伝えしたかったのですが、方針が決まり切っていない中でお伝えすると混乱してしまうと考え、今のタイミングとなりましたことをお詫び申し上げます。
■公益社団法人全国脊髄損傷者連合会第20回定時総会京都大会
開催日: 令和3年6月5日(土)~6日(日)
開催時間: 京都大会の情報サイトでご確認ください。
定時総会期間内には興味深い講演が行われ、多くの方に見ていただける内容となっております。
今回の講演内容をお知らせいたします。
◎公開講演Ⅰ 6月5日 14:00~14:50
演題: 頸損解体新書2020完成報告と解説
講師: 全国頸髄損傷者連絡会
会長 鴨治 慎吾 氏
◎公開講演Ⅱ 6月5日 16:30~17:30
演題: 我々が目指す脊髄再生医療とは
講師: 慶應義塾大学 医学部 整形外科教室
教授 中村 雅也 氏
◎公開講演Ⅲ 6月6日 13:00~13:50
演題: 障害者総合支援法 報酬改定について
講師: 厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部
障害福祉課長 竹内 尚也 氏
◎特別プログラム 6月5日 15:00~15:50
全国脊髄損傷者連合会・全国頸髄損傷者連絡会合同シンポジウム
YouTube LiveのURLは以下の通りです。
■6月5日(土) https://youtu.be/KI2V91m7a-E
■6月6日(日) https://youtu.be/QnDOpnjucGY
開催中、配信に不具合が起こった場合は、京都大会情報サイトと全国脊髄損傷者連合会facebookページで対応をお知らせいたします。
→ 第20回定時総会京都大会情報サイト
なにとぞよろしくお願いいたします。