皆さんこんにちは!

本日は今年1月から約4週間、シリコンバレーに来て現地研修に参加してくださった研修例をご紹介します。

 

研修先はサンフランシスコにあるワインを販売、輸出している会社で、社内ミーティングに参加させていただいたり、

ワインのテイスティングノートを作成、接客の対応、など色々とお手伝いをさせていただきました。

研修中はほとんど英語を話す環境で、職場のスタッフからの指示受けや会話、接客、

仕入れ先の来客との挨拶など色々とチャレンジができたようです。


また研修中はホストファミリーのお宅に滞在し、研修がお休みの週末は、

サンフランシスコの有名スポットを探索して約4週間の滞在を満喫されたようでした!

 

今回参加いただいた学生さんより研修先で撮影した写真と以下、素敵な感想を共有いただきました。

 

(Q)コロナ禍での研修になりましたが、参加されて良かったと思いますか?
参加して良かったと断言できる。自分が現在留学中で既にアメリカにいたということもあり、

コロナに対する不安はそこまでなかった。
留学先の大学では体験できない、アメリカで"働く"ということ、実際にどのようにスモールビジネスが

動いているのかを身をもって実感できたことは、今後の将来を考える上でとても有意義だったと感じる。

特に、学生ではなく、実際に働いている大人と話し、交流する機会がたくさんあったことは、

非常に貴重な体験になった。研修先のスタッフの方々が本当に優しく、温かく私を受け入れてくれ、

仕事の合間に話す機会もあり、とても楽しかった。

また、実際にSF在住の日本人スタッフの方がおり、日本ではなくアメリカで働くということ、

海外でのキャリアについてのお話しを聞くことができ、自分にとっても大きな刺激になった。

 

AZusaは現地法人という強みを生かして「現地でどうしても研修をしたい!」という方が安心して渡米できるよう、

LINEでの24時間サポートに加えて、現地のリアルな情報も共有し、万全のサポートを準備しています。

今年の春・夏休みも随時研修生を募集しています。

興味のある方は、世界へとびだせ.comのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

 

でもまだ渡米は不安・・・という方には昨年の夏休みに大好評だったオンラインのインターンシップもお勧めです。

アメリカ現地の研修先とZoomで繋がって、お仕事を教わったり、企業から出される課題やプロジェクトに取り組みます。

オンラインインターンシップは、日本にいながらどこからでも参加できるため、

学業や就活、国内のインターンと並行して参加いただけます。

オンラインインターンシップを詳しく知りたいという方も、世界へとびだせ.comのお問い合わせフォームより

お気軽にお問い合わせください。

 

以上、現地研修のご報告とオンラインインターンシップのご案内でした。

皆様のお問い合わせお待ちしております。

 

 

 

みなさん、こんにちは。Mayuです。

みなさんはハチミツが好きですか?

 

今週は世界ミツバチの日が5/20にあり、アメリカでもオンラインでイベントがあったりと、ハチについて考える機会がありました。多くの種類のハチは今絶滅の危機にあるのでハチや環境問題について考えるのはとても大切なことだと思います。

環境といえばSDGs。

AZusaではSDGsの講義を受けること出来ます!

詳しくは以下のお問い合わせフォームから

https://www.sekaietobidase.com/contact/


 

さて話は戻りますがカリフォルニアの郊外には広大な果物や野菜の畑が広がっています。例えば、春に咲く名産のアーモンドの花は桜にも似ていて、満開時には見渡す限り薄いピンク色に染まり、それはそれは美しい光景です。…でも、よーく見ると…アーモンドの樹の足元に大きな白い箱がたくさん積んであります。これはミツバチの巣箱で、夥しい数のミツバチが蜜を集めに飛び交っているのです。農家が養蜂業者と契約して、ミツバチに花の交配をしてもらっているのです。

 

さて、ここで皆さんに問題です!

この場合、どっちがお金を払うのでしょうか?

農家が養蜂業者に、ミツバチのレンタル料を支払うのでしょうか?

それとも、養蜂業者が農家に、蜂蜜の原料費を支払うのでしょうか?

さて、どっちだと思いますか?

 

気になる答えは来週の投稿にて発表しますのでお見逃しなく!

 

またAZusaでは夏休みに向けてオンラインインターンシップの受付が始まっています!

分かりやすい説明もYouTubeでも見ることができるので是非チェックしてみてください!

 

リンクはこちらから

https://m.youtube.com/watch?v=DXmePKWkBHw

 

こんにちは。Mayuです。

最近アメリカではコロナのワクチンの接種が増えてきています。

なので天気が良く映画やドラマのようにバスケットボールやスケートボードをする人が増えてきました。

ところでみなさんは友達とバスケットボールをするときのアメリカの定番ゲームを知っていますか?

 

HORSEという名前のゲームで何人でも出来ます。

友達と公園でバスケットボールをするときにやるゲームです。

ルールは簡単で好きな場所から好きなシュートを交互に打ち合い、相手よりも先に5回シュートを失敗すると負けです。

 

1. 誰から始めるかは、じゃんけんだったり流れで決まったりします。

2. 最初の人がシュートを決めたら、次の人も同じ位置から同じショットを入れてます。

3.もし失敗したら、失敗したプレイヤーにHORSEのスペルの最初の文字『H』がつきます。

4. 最終的に「H-O-R-S-E」となり、最初に「HORSE」の文字を完成させた人が負けになります。

 

簡単に遊べるゲームなのでアメリカだけではなくぜひ友達とお試してみてくださいね。

 

またAZusa では実際にアメリカにいないでもアメリカいるのと同様、スタンフォード大学のオンラインでのSTEMキャンプを受講することが出来ます!夏休みに何か新しい挑戦をしたい方におすすめです!またSTEM教育はこれから必須になるプログラミングのクラスを受講することができます!この夏、この機会をお見逃しなく!

 

詳しくはこちらから

https://www.sekaietobidasecamp.site/onlinestemclass

 

こんにちは!”世界とび”の美紀です。

さきほど、San Francisco市内のWalgreen(大手ドラッグストア)で、

2回目のワクチン接種を受けてきました。

これで会社の同僚はほぼ全員がワクチン接種を終えましたが、

Moderna社製のワクチンは2回目の注射のあとに軽い発熱、頭痛、筋肉痛をうったえるひとが多いようでした。

私が打ったPhizer社製の方はあまり強い反応の話を聞きませんが、

「反応が軽い=良いワクチン」というわけではないですものね。

これから経過を見て、またお知らせしますね。

 

今日5日は子供の日。日本ではGolden Weekの最終日でしたね。

街に出た帰りがけに、ジャパンセンターの和菓子屋さんに寄って柏餅をゲット。

サンフランシスコ~シリコンバレーのエリアには日本食のスーパーマーケットが10軒以上もあって、

納豆から寿司弁当までたいていの日本食材が手に入るんですよ。

柏の葉っぱの懐かしい香りを頬張りながら、ほっこりするTea timeでした。

 

コロナ明けに先駆けてこの夏休みに、海外研修と就活を同時に進めませんか?!

自宅から参加できる「アメリカ現地企業でのインターンシップ」。1~2週間で30時間の単位取得も可能です。

詳しい説明はこちらの動画から。

【AZusa】米国オンライン・インターンシップ紹介・説明動画 - YouTube

 

現地スタッフによるコンサルティングは無料です。

info@a-z-usa.comまでお問い合わせ下さい。

 

 

みなさん、こんにちは、

今回はオレゴンの魅力について紹介をしたいと思います。

みなさんはオレゴンといえば何を思い浮かべますか?

実はオレゴンは自然が本当にきれいで滝やオレゴンコースト(海岸)は人気で天気が晴れるとみんなすぐに外に出て犬の散歩や日向ぼっこをします。

 

今回はLOST CREAKについて紹介をします。LOST CREAKはオレゴン州立大学のあるCorvallisから車で50分くらいでつきます。

そこから車で10分くらいでLOST CREAKにつきます。

ほとんど地元の人しか知らない穴場なのであまり人がいなくのんびり出来ます。

犬の散歩をしている人が多いので犬を見るのも癒されます。

水は寒いので泳ぐことは難しいですが海がとても綺麗で海に友達と行ってのんびりするのが私のお気に入りの休日です。

 

みなさんもぜびオレゴンに是非来て自然を楽しみませんか?
 

 

 

こんにちは。世界とびのMAYUです。

 

みなさんはカードゲーム、ボードゲームやテレビゲームなどをされますか?

今はコロナもあってますますゲームが人気になってきました。私も普段よく友達とゲームをして楽しんでいます。

日本でも人気のマインクラフトはアメリカでも人気です!

マインクラフトはデジタル版のブロック遊びで、世界のすべてがサイコロ型のブロックでできており、ブロックを採取したり、建物を作ったりすることができるゲームです。動物もいて餌をあげたら繁殖をするなど、ゲームをしていても癒されます!


 

マインクラフトやアプリゲームなどは、プログラミングを学ぶことで、なんと自分で作ることが出来ます。

毎年夏休みに超人気のスタンフォードSTEMキャンプに、今年はオンラインのプライベートクラスで自宅から参加できます。

STEMキャンプにはいろんなクラスがあり、プログラミングだけでなく音楽制作やミキシング、3Dデザインや起業体験など様々なことを英語で学ぶことができるので、英語もプログラミングも上達という一石二鳥のプログラム。

講師の先生と生徒(2名)だけのプライベートクラス。オンラインでつながり、パソコン画面を共有して授業を進めます。講義は英語ですが、日米バイリンガルアシスタントのサポートが入るので、英語が苦手でも安心して授業を受けることができます。

昨今、学校でもプログラミン学習が必習になる中、プログラミングを学びたい、何か新しいことにチャレンジしたい、何か技術を身につけたい方におススメです!

 

詳しくはこちらから

https://www.sekaietobidasecamp.site/onlinestemclass

 

こんにちは、4月にオレゴン州、ポートランドでは入り桜の花びらが吹雪のように散ってだんだん気温が暖かくなってきました!まさに紀友則の詠んだ百人一首の久方の 光のどけき 春の日に しづ心なく 花の散るらという詩をアメリカでも思い出します。さて以前もワクチン接種の現地情報の紹介をしましたが引き続き今回もワクチンについて紹介します。最近私や私の上司も新型コロナのワクチンを打ちました。

 

ここシリコンバレーでは既に1月から65歳以上、3月から50歳以上の投与が進んで、4月15日から始まる40代以下のワクチン予約も前倒しで開始されています。ファイザー製、モデルナ製、ジョンソン&ジョンソン製と、みんなが接種を受けたワクチンの種類はがバラバラですがどのワクチンを受けれるかは選択可能となっています。ワクチンはいったん解凍したら一定時間内に使わないと無駄になってしまうので、私のような若い人でもタイミング良く接種を受けられた人もけっこういます。

 

私は注射が苦手でちょっと心配だったのですが、会社のみなさんの話では、「注射は1秒くらいで終わった。ぜんぜん痛くなかった」そうで、筋肉注射なので後から筋肉痛のような感じになったそうですが、熱を出したり調子が悪くなったひとはうちの会社にはいませんでした。

日本でもワクチン接種が始まるそうですが、一日も早く集団免疫ができて日常生活や海外渡航の規制が緩和されることを祈っています。

みなさん、こんにちは。Mayuです。

 

昨日はエイプリルフールでしたがなにか皆さんは誰かに面白い嘘をついたり、または嘘をつかれて驚いたりしましたか?アメリカのエイプリル―フールでは、毎年いろんな会社の面白くてユニークな広告がでるので、それを見るのが私の毎年の楽しみになっています。みなさんは何か気に入った広告などありますか? 私は今年のレゴのCMがユニークでかわいいなと思いました。

 

ユニークなアイデアを思いつく方法としてひとつ、デザイン思考があります。デザイン思考とは、ターゲットユーザーのニーズを深く理解して問題を再定義することで、初期の理解レベルでは到底浮かばなかった戦略やソリューションを見出すための思考プロセスです。新たな視点に立つことで今まで考えつかなったアイディアや価値を生み出すことができるのです。appleやgoogleなどいろんな会社でデザイン思考が取り入れられています。ビジネスに限らず日常のさまざまな場面でも課題解決のために新たな考えが必要な時に使えるスキルになります。

 

そんなビジネスや学校など幅広くつかえるデザイン思考を、AZusaではスタンフォード大学d-schoolのメソッドをベースとしたワークショップで体験できます。小学生から社会人の方まで、シリコンバレー現地のアメリカ人講師による英語(日米語バイリンガルのサポート付き)のクラス、または日本語でも受講できる実践型ワークショップから選んで学ぶことができます。 

 

先月、オンラインでのデザイン思考のワークショップに参加された大学生の皆さんの感想を聞いてみました。

 

Aさん: このワークショップを受ける前は、「想像力を広げろ」といわれても漠然としたイメージしか浮かばなかったのですが、デザイン思考プロセスの基本的な5つのステップを体験的に学んだことで問題解決のアプローチを体得することができました。また、ブレイン・ストーミングをすることでたくさんのアイデアを生み出すことができ、その重要性も学びました。

Bさん:今回体験したデザイン思考は、日々新しい問題や選択に直面している日常生活の中で、自分なりのアイデアを生み出したり問題解決に悩んだときにも、役立てることができそうに感じました。ひとつひとつのプロセスを明確に定義していくことで、自分が何をしたかったのか、今何をしようとしているのか、そしてこれから何をしようとしているのかを知ることができ、将来的に活かせる手法だと思います。今回、学べてよかったです。 

 

デザイン思考ワークショップに関してのお問い合わせはこちらから

https://www.sekaietobidase.com/program/designthinking/

 

みなさん、こんにちは。

 

日本ではワクチン接種を4月12日から高齢者への接種を開始すると河野規制改革担当大臣からの発表がありましたが、ここアメリカではバイデン大統領が5月1日までにアメリカにいる全成人がワクチンを接種できるように体制を整えると表明しました。その発表から早約10日、私の身の回りでもワクチンを接種した人が増えてきています。アメリカではワクチン接種の予約は簡単でインターネットできます。ワクチンを接種できる場所はスポーツ施設や公園、学校、ドラッグストア、スーパーの駐車場など、毎日いろいろな場所でワクチン接種が実施されています。

アメリカでのワクチン接種について以下は私の友人の体験談になります。

 

私の友人Hさんは、空港近くの立体駐車場で、1度も車から降りずにワクチン接種が可能な、「ドライブスルー方式」でワクチン接種を行いました。流れとしてはマスクをして、車の窓を少しあけて、係のひとから質問される病歴やアレルギーの質問に回答します。指示された方に進んで、窓を開けて車に乗ったまま、15秒ほどでワクチン接種は終了。そのまま待機場所に進み、アレルギー症状などに備えて15分ほど待機し、何事もなければ帰宅できます。接種は2回目でしたが、その晩と翌日は注射した側の肩と上腕の筋肉痛が酷く、腕が上がらないほどでした。微熱もでていたようですが、3日目にはすっかり収まりました。今はすっかりHさんも元気に生活しているとのことで胸を撫で下しました。

 

また、アメリカでの企業の面白い取り組みとして皆さんもおなじみドーナツで人気のクリスピードーナッツではコロナのワクチンを摂取した人(ワクチンを受けたことを証明するカードが必要)はドーナツを1年間無料でもらえるんだとか。さらに1回きりではなく1日1個毎日1年中もらえるみたいです。

 

皆で一緒にこの大変な時期を乗り越えていきましょう。早くコロナが終息することを祈るばかりです。みなさんくれぐれも健康には気をつけてくださいね。

みなさん、こんにちは。Mayuです。

最近は鳥たちの鳴き声や花が鮮やかな色に変わり春の気配を感じます。

だんだん暖かくなってきて外で日向ぼっこがしたくなります。

 

早いもので新型コロナパンデミック宣言から1年が経とうとしています。

そんな中、未知のウイルスに対して不安があるかと思います。

 

実はミシガン大学でMaryCarol Hunter博士の研究結果によると1日20分の自然とのふれあいがストレス解消に有効だそうです。

 

そんな中自然の中でのんびりしたり散歩をしてみるとストレス解消や不安を軽減することができていいですよね。

 

実はほかにも簡単にストレス解消や不安を経験できる方法があります。

みなさんはマインドフルネスを知っていますか?マインドフルネスとは今この瞬間に集中をして生きる生き方でいま私たちの生活で助けになりうるスキルになります。マインドフルネスではストレスや不安の減少だけではなく仕事の効率化や集中力もあがるという研究結果も出ています。

 

AZusaではマインドフルネスの研究者として著名なスタンフォード大学のマーフィー重松教授によるマインドフルネスのワークショップを実施しています。今この大変な時だからこそマインドフルネスを学んでストレスや不安を軽減しませんか?

 

マインドフルネスに関してのお問い合わせはこちらから

https://www.sekaietobidase.com/program/mindfulness/