腰痛の原因は「筋肉の壊れ」
日本整形外科学会が
「腰痛の原因の85%以上は分からない」と
発表していますが、
理学整体では「筋肉の壊れ」が原因だと考えています。

整形外科では、すぐに「ヘルニア」「狭窄症」など
椎間板や脊柱の異常を調べますが、
結局それでは、85%分からないのですから
視点を変えなければなりません。
最近、「腰痛の常識」が覆されるようになって
やっと、整形外科学会も「筋肉のバランスの崩れ」が
腰痛の原因の1つとして考えるようになってきたようです。
しかし、「筋肉」というと、すぐに鍛えろといいます。
腰痛は、腹筋・背筋を鍛えないといけないとか・・・・・
鍛えて治るなら、苦労しません。
実際、鍛えても治りませんよ・・・・・。
鍛えて、腰痛が治るなら、スポーツ選手は腰痛になりませんか???
野球・テニス・水泳・ゴルフなど腰痛持ちの選手いますよね。

腰痛患者は30代が一番多い でも書いたとおり
若い人の方が腰痛患者が多いので
この統計からも筋力が関係ないことが分かります。
筋肉は「ゴム」や「バネ」みたいなのもで
伸び縮みしますが、ある限界を超えると
うまく伸び縮みできなくなります。
例えば、バネを伸ばしすぎると伸びきってしまい
元の長さに戻りませんよね。
筋肉も使っているうちに壊れて、伸び縮みが
元通りにならなくなります
↓
それが、関節の動きの異常
体の形(姿勢)の異常になります。
↓
そのまま使えば、さらに筋肉・関節をいため
あちらこちらに痛みが出るようになります。
理学整体では、この筋肉の伸縮異常を正常にして
カラダの形・動きを正常にします。
それも、痛くないやさしい操作でおこなう整体法なので
安心です。
誰もが、痛い治療を望んでいませんから、
やさしい操作で痛くないなら、楽ですよね。
治療は、人それぞれ「カラダの形・動き」の壊れ方が
違いますので、調べるとことからはじめます。
詳しくはHPをご覧ください↓
カラダの壊れ方を治す「理学整体」
医学の矛盾を明らかにした姿と動きの調整法
腰痛治療には医者も手術もいらない!
医学・工学博士も認める無痛療法とは?
理学整体は体にやさしい
それは、骨格を支えている筋肉が正しく伸び縮みができない「壊れた」
状態だからなのです。
理学整体は、筋肉の伸縮異常や関節の壊れ方を調べ、
筋肉や関節が正しい形で正しく働くように導く、
痛みを伴わない体にやさしい無痛療法です。
鬼頭健康院のHP


腰痛・椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症・関連HP
http://www.kitou-kenkouin.com/
http://rigakuseitai.web.fc2.com/
http://www.facebook.com/KitouKenkouin
腰痛ナビ http://www.lumbar.jp/
ヘルニア辞典 http://www.ヘルニア.jp/
腰痛対策 http://www.youtsutaisaku.com/index.html
日本脊椎脊髄病学会 https://www.jssr.gr.jp/jssr_web/html/index.html
名城病院 脊椎脊髄センター http://www.meijohosp.jp/iryou/shinryo/seikei.html
さくら整形外科 http://www.sakura-seikei.net/
伊藤整形・内科 あいち腰痛オペクリニック http://www.itoortho.jp/
通院エリア
名古屋市:熱田区・北区・昭和区・千種区・天白区・中川区・中区・中村区・西区・
東区・瑞穂区・緑区・南区・名東区・守山区/ 尾張旭市・豊田市・瀬戸市・日進市・
長久手町・一宮市・稲沢市・岩倉市・豊明市・東郷町・みよし市・刈谷市・東海市・
大府市・知多市・安城市/三重県:桑
名市・四日市市