講師の宮崎です。
こちらのブログでは、久々の投稿です。
毎日書いているブログで告知しましたが。
http://seitaishi.livedoor.biz/archives/52074621.html
amazonの電子書籍で出版しました。
こちらですね。
![]() |
整体師のアドバイスと健康のコツ
Amazon |
2018年12月17日現在、810ダウンロードを越えております!
読んでいただいた皆様に感謝です!
当院で施術を受けていただいた患者さんに、配布・販売させていただいているものです。
こちらを、電子書籍としてamazonさんで出版してみましたよ。
どんな内容?
整体を受けた後に、整体師が患者さんにアドバイスする内容を一冊に凝縮しています。
セルフケア・食事・睡眠・健康の考え方・回復のプロセスなどなど。
この一冊があれば、患者さんへのプレゼンの参考になります。
患者さんに質問されても、「ここに書いてありますよ~」と言えるかと。
読んで欲しい方は?
この本は、私と縁のある方しか手に入れる事が出来ませんでした。
つまり東京近辺の限られた方のみ。
しかし、amazonで出版したからには状況は違ってきます。
全国、どなたでも読む事が出来ます。
キンドルのアンリミテッドに加入していれば、無料で読めますし。
整体師で活動していて、まだ経験が浅い先生
患者さんへのアドバイスで、指標となるものが欲しい先生
整体って、どんなものなの?と思っている方
著者の施術を受けたり、セミナーを受講するのが難しい遠方の方
などなど、読んで欲しい方は多岐に渡り、当院のある東京以外に多くおられます。
健康に対する考え方の基準があると、楽ですよ。
そして、整体のプロなら、こういうアドバイスをすれば良いのかという学びの一助にもなるかと。
是非、お役立てください。
最後に
整体は、健康になるという目的の力強い味方であり、助けになります。
もちろん、信頼出来て腕のある先生を見つけて、繋がりを持つのが一番です。
しかし、そんな先生に出会うのは、運もありますし難しいものです。
こればっかりは、しょうがないかと。
でも、探す側も知識を付けないといけません。
探す基準が分からないのでは、探しようがありませんから。
そして!
今回の出版も、私の基礎整体講座も、原点があります。
それは、整体師になろうと、若い頃に困って悩んでいた私を助ける為に、私はセミナーやったり出版しているという事です。
だから、整体業界に入って、頑張っている方や、モヤモヤしてしまった方!
読んでみてくださいね。
まずは一歩出られると良いですね。
ゴチャゴチャ言う前に行動は、どんな業界でも共通かと思います。
今回の出版や、私の講座を通して、この業界で働くのが楽しいと思ってくれる私としては嬉しい限りです。
業界の為に多少は役に立ちたいと思っています。
今回、amazonさんの電子書籍で出版した事が、当ブログを読んでくださる皆様の一助になれば幸いです。
良い縁が広がりますように。
![]() |
整体師のアドバイスと健康のコツ
Amazon |
講師のプロフィール
講師のブログ
講座を受けてみたい方はこちら
お問い合わせ・申込みはメールで承っております。
ooimachichiro@gmail.com
品川区大井町の整体院 大井町カイロプラクティック