体操すると、人間関係が良くなる? 上 | 『自分と家族の健康は、自前で築く』整体カウンセラーのブログ
「整体の体操すると、人間関係が良くなってくる」
これは、私の持論です。
体験論でもありますし、多くの方を見ていても認められるからです。
 
なぜ、整体の体操していると、人間関係が良くなるのか?
もっと言えば、
人生が向上してくるのか?
 
これは明白です。
なぜなら、下丹田の感覚が育ってくるからです。
 
 
 
整体の体操が、極まるかどうか。
これはひとえに、下丹田の感覚があるかどうかです。
(できれば、3層構造の感覚もあるとなお良いです)
 
体操をノルマ的にやってしまったり、筋肉運動としてやってしまうと、
体を壊しやすいです。
整体の体操は、他の体操と異なり、下丹田の感覚が全てなのです。
下丹田を感じながら、体操をすると、
健康にもなれるし、心理的なものも晴れやかになってくるのです。
 
だから、
整体の体操に慣れ親しんでくるという事は、
「下丹田の感覚がしっかりしてくる」という事でもあります。
そして、下丹田の力が、増してくると言うことなんです。
 
 
 
昔から、
人の褒め言葉に、「腹が座っている」と言う言葉がありました。
逆に、人を低く評価する言葉に、「腹が抜けている」と言う言葉がありました。
この腹と言うのは、どれも下丹田のことなのです。
 
下丹田がある状態と言うのは、快の感覚が鋭い状態です。
体が壊れる不快の感覚は、下丹田が抜ける感覚なので、下丹田がある人は嫌がります。
体が治っていく、整っていく快の感覚は、下丹田が充実していく感覚なので、
下丹田がある人は、これを好むし、心地よくなるのです。
 
 
 
例えば、
私などはよく使いますが、人と話をする時です。
自分の頭で、「これこれ」を言おうと思います。
そして、相手に気を向けると、自分の下丹田が入る時があります。
 
下丹田が入るときは、相手に言って通じる時なのです。
結果が良くなる時なのです。
 
しかし自分の下丹田が抜けるときは、
相手に言っても、通じない時なのです。
それがどれだけ、論理的に正しくても、立ち場的に、倫理的に正しいとしてもです。

 

 

 
私も百発百中では無いですが、
相手に何かする時や、言葉を届けるときは、自分の下丹田の感覚を最優先してます。
それがいくらどんなに正しかったとしても、妥当だったとしても、
下丹田が抜ける場合は、止めることにしています。
 
そうすると何百回以上も経験していますが、
後でわかるんです。
「あの時、やっていなくて良かった。。。」
「まさか、こんな裏事情があったとは。危なかった。。。」
とね。
 
だけど、下丹田の感覚がないと、
「俺が正しいんだから、言うこと聞けよ!」
「お前、間違ってんじゃないか? まだわからないのかよ?!」
となってしまいますよね
これが人間ですもの。
 
なので、
下丹田の感覚があると、人間関係が良くなってくるのです。
トラブルが少なくなるし、トラブルが出ても解決しやすくなるし、
相手が自分のことを思ってくれていると言うことが、実感できるようになるからです。
近しい間柄、家族関係では、絶対に必要な感覚ですね。
 
 
 
人生が上向くかどうかは、いろいろな要素がありますが。.
1つは、対人関係です。
 
友人との対人関係、会社での対人関係、家族での対人関係。
対人関係が円滑であれば、お金に困る事は無いですし、食べていくことに困ることもないです。
孤独もないし、自殺すると言うこともないでしょうね。
「人生の質は、対人関係の質である」
と言う人がいましたが、私は正しいと思います。
 
そして、この対人関係を左右するのが、下丹田の感覚なのです。
 
 
ご縁がある方は、ぜひ整体の体操を身に付けてください。
一生の財産ですし、あなたに関わる人にとっての財産になるからです。
 
 
(つづく)
(感謝)
    
   
セルフ整体道場・新宿天心會   吉田直樹 拝
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
件名の頭には見分けるために、「●」をつけて送信して下さいね。
メール送信前に、一度こちらをご覧下さい http://goo.gl/aGZkx7
アメブロ・友達・操法などの申請の前は、こちらを → http://goo.gl/MOg36d
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
Mail : tensin7kouda@gmail.com
HP : http://www.tensindou.info/