眼瞼下垂埋没法 直後・1か月 | 美容外科医 佐々木直美Blog

美容外科医 佐々木直美Blog

聖心美容クリニック 横浜院の院長とスタッフのブログ

60代女性。

右側の眼瞼下垂症状が年々強くなってきたとの訴えでした。

 

術前

 

右のみ眼瞼下垂埋没法を行って1か月後。

 

眼瞼下垂手術は、直後やや過矯正になるための左右差がいったん出ますが、

ほどよく落ち着いてきます。

 

術後しばらく多少の左右差はあるものの、腫れや違和感はそれほど目立たないことが

多いので、あえて休みを取らなくても大丈夫です。

 

条件によってはうまく改善しなかったり、改善するもののゴロゴロするような

違和感が出たりといった場合もあり利点ばかりでもないのですが、うまく改善する

方には経過も楽で良い手術だったと感じてもらえることは多いです。

 

 

 

【手術の概要】

極細のナイロン糸にて、結膜側でミューラー筋や挙筋腱膜を縫い縮める。

 

【リスクと合併症】

術後の腫れ、結膜浮腫、異物感、ドライアイ、視力の変化、眼瞼痙攣。

 

【費用】

¥22万(税込)

 

 

 

 

 

 

instagramもやっています。よろしければフォローしてください。

 


ゆめみる宝石聖心美容クリニック 横浜院ゆめみる宝石
https://www.yokohamain.com/
ご予約は、フリーコール0120-911-935までまじかるクラウン
お電話お待ちしておりますスマホ