札幌の整理収納アドバイザー
おうちファイリング®️講座考案者
きみちかです

12月ディズニーランドに行った私と娘
それを78歳の母が「私も最後に行きたいな」と。
父は色々病気持ってましたが
大腸癌でストーマ付け出してからは
母も旅行はやめてずっと父に寄り添っていました。
まぁ旅行はそれまで沢山行ったし、旅行友達が早くにみんな亡くなってしまっていたということもあり「もう行きたい所はない!!」と言っていたけれど
「よくお父さんとディズニーランド行ったのよ」と語りだす。
神奈川に住む兄夫婦の出産時にお手伝いに行って、帰りに父さんと待ち合わせてディズニーに行っていたんだと。
お土産ももらったこともなければ
聞いたこともないけど。。。
それなら夢を叶えないと!!と
家族に相談して日程を合わせると
まさかの2月。
2月のディズニー
私達は何十年ぶりの雪に見舞われ大変な経験をしたことあるけど、寒さとか母は大丈夫かな?
でも、それを逃すと長女就活、次女受験生なんですよ。
で12月に予約。
あれですよ。
あれ。
そんなに歩けないだろう母がいるので
初めての「バケーションパッケージ」
お金出していいプランです

あ。母が出してくれましたけどね

「兄家族も誘う?」と確認したら
その時はいいよと言っていたのに
旅行10日前、母の近況を兄に報告しがてらディズニーに行く話をして軽く誘ったんです!!
そしたら翌日、実家につくなり母が
「ねぇやっぱりあの子達にも声をかけてほしい」
なんてミラクル!!







で、兄夫婦だって
子どもたち含め忙しいわけですよ。
そしてディズニーに興味がない。
行ったことはあるけど
今のアプリがないと
何も乗れない状況は初。
私達は3泊4日ですが
メインは2日間。
お嫁ちゃんは仕事穴をあけられない日だし、三男はサッカーの譲れない予定があるし。長男はテスト前(兄の家は息子3人)
結果1週間前に24日泊まるだけ泊まって25日だけ行けるよってことになり、そこから予定外のスケジュール調整が始まったんです。
で、ホテルとったりなんだかんだとブログが書く余裕もなかったって話しですけど。
高齢の母を連れてのディズニー旅行
色々、書きたいこともあり
いや、単なるディズニー記ですけどね。
色んな方のブログもインスタも勉強させてもらいました。
キャンプ同様私のブログも
誰かの参考になりますように。
いや
そんな専門的に書けないけどね。
今日は長くなったのでまた。
興味があれば続き書きますので
またお付き合いください。
↓下記のラインから個人でメッセージのやりとりが可能です。セミナーリクエストもここからください\(^o^)/
一斉配信はお顔の見える方に向けた配信内容になっています。希望される方は簡単な自己紹介メッセージをください