【色遊び】のススメと年内の仕事 | 札幌 整理収納サービス♪ 【整理のブタ】~お片付けで部屋も自分も快適に!!~

札幌 整理収納サービス♪ 【整理のブタ】~お片付けで部屋も自分も快適に!!~

札幌の整理収納アドバイザー近川樹美恵のブログ  お片付け/おうちファイリングⓇ講座/家庭ノート作り講座/終活セミナー/子供のお片付け講座/企業内整理収納マネージャー/ときどき家庭菜園/キャンプ/100均等の話題も♪

札幌の整理収納アドバイザー
おうちファイリング®️講座考案者
きみちかです豚
 

募集中セミナー

 

現在募集セミナーはありません。


現在リクエスト開講がほとんどなので

希望講座があれば希望スケジュールを添えてメッセージくださいね。

 

各種セミナーこちら

 

年内のセミナー終了しました

先日ご依頼いただきました
カラーセラピストとしての
セミナー無事終わりました!


会場となりました
千歳市北ガス文化ホール


色の意味

色の意味に軽く触れながら
色の意味にとらわれない
【自由な色】を通して
お子さんの個性や価値観に気がつくことをテーマに遊び方をお伝えしました♥

 人は【なんで💢】と思うと
ストレスですし、当たってしまいがちですが、最初から【自分目線】にならずに【他者理解】ができれば、【なんで💢】をさけることができます。

また幼少期に受けた【子育て】において
いつのまにか【こうしないといけない】という自分がいる場合、気が付かないうちにそれに囚われて【ちゃんとしなきゃ】が優位に立って怒ったあとに自己嫌悪に苛まれてることもあるかもしれません。

身近な【色】を通して
そのままの【個性】と向き合い
日々のコミュニケーションをとることで
育まれる幼少期の思い出
それが今後の全てをカバーしてくれる力になることを願っています。


あ〜

講座終わってからね

トコトコって歩いてきて
楽しかった!ありがとう!って
言ってくれた子がいたんですよラブラブ

とっても癒されました!

我が家の子育て

大3と高2になりましたが

こないだ勉強に集中できない長女を誘って遊びました。


ナインタイル

このあと、ダブルカードとトランプをして
勉強に戻ってもらいました。


普段は同じリビングにいても
各自スマホに
にらめっこだったりしますがタラー

アナログゲームは
未だにやりますキラキラ

家族が揃うと
未だに人生ゲームもやります。
出番としては花札も多いかな!

子育ての終わりはいつなのか不明ですが
今、親の見守りをしていて
子育ては終わり逆転するのは
この位なのかな?とも
感じていますてへぺろ

仕事納め


まだデスクワークはありますが
外部依頼のお仕事は仕事納めとなりました。

ご依頼継続してるお片付け作業も
年内は終わっています。

来年は外部依頼のセミナー予定と
自主講座の予定はありますが
クリスマスが終わる頃から
わかる人にはわかる
私の【推し活】が始まりますチューチューチュー

ストーリーズなどは
更新しますので
まだまだ宜しくお願いしますね。



クリスマスみんなバラバラなので
クリスマス料理を作るか未定ですっ

ブログも書けたら書きます。
スローペースすぎてますが。。。

ではみなさんまたねキラキラ
 

開催可能な講座メニュー

こちら 

リクエストお待ちしています。

 

下記のLINEから

お気軽にご相談くださいませ。

 

↓下記のラインを追加してくれたら個人でメッセージのやりとりが可能です。セミナーリクエストもここからください\(^o^)/

一斉配信はお顔の見える方に向けた配信内容になっています。希望される方は簡単な自己紹介メッセージをくださいウインク

 
フォローしてね