5月も下旬に入り、朝晩は涼しく昼間は汗ばむ日もありますが、みなさん体調はいかがですか?
私は、腱鞘炎のある右手の様子を見ながら過ごす日々が続いていて、最近はパソコン作業や製図の時間のほうが多かったりして、なかなか編み物が進みませんが、これ以上悪化しないように様子を見ながら過ごしています。
そんな中ですが、今週も自宅アトリエ、ニットスタジオともに楽しくレッスンしました。
最近は平日も満席となる日が増えてきましたが、3名様で満席という少人数レッスンなので、生徒様とお話しできる時間はたっぷりと、楽しくレッスンしています。
ここからはブログでは久しぶりの生徒様作品の紹介です。
こちらはご自分でyoutubeを見ながら編まれた作品
楽習フォーラムレッスン9のバッグを、娘さんへプレゼンとされました。
レッスンで以前編んだウェアをお召しになられて、とってもお似合いでした!
パクパクモンスター。
自分も挑戦してみたいとのことで、がんばってあまれました!
ベレー帽
太めの糸でサックっと編めるベレー帽。
サイズ感もバッチリで綺麗に編まれていました!!
ビーニー
『こんな感じで!』と、ご希望の写真を持ってこられて、自分好みに変化を加えてオリジナルのビーニーになりました。
とんがりが可愛いです🩷
過去のatelierK’skのキットで、今は糸がなくなってし待った作品。
モチーフをつなげて編むショール。
とても可愛く完成です!!
湘南逗子の編み物教室atelierいなぷりのお教室では、完成までレッスンします。
少人数のレッスンで質問しやすい雰囲気を心がけています。
ご興味あるかた、ぜひレッスンにいらしてください。
全力でサポートします!
自宅アトリエ、クラフトハートトーカイ平塚店ニットスタジオともに生徒様募集しています。
逗子アトリエお教室の詳細情報はホームページをご覧ください。
お問い合わせお申込みはお気軽に下記からどうぞ。
お問い合わせ・お申し込みは下記へ
#逗子 #葉山 #鎌倉 #横須賀 #藤沢 #平塚
#湘南 #神奈川 #かぎ針あみ #棒針編み
#編み物 #編み物教室 #knit #crochet #atelierkskneighbors