ペニンシュラ「ヘイフンテラス」でランチ~ | DE BLOEMIST~ アイスフラワー プリザーブドフラワーの美しさに惹かれて

ペニンシュラ「ヘイフンテラス」でランチ~

先日、東京ペニンシュラホテル内にある『Hei Fung Terrace 』で

ランチをいただいてきました。ナイフとフォーク

内装はとても雰囲気があり異国にいる感じで広々としていてゆっくり時間を過ごすことができました。







今回は「チャイニーズランチ&高級紹興酒テイスティング お一人様8800円~」のみでしたので全員そちらを注文。




紹興酒はお料理にあわせて 古越龍山20年、15年、30年の三種類飲みました(飲み放題でーす音譜


私はお酒好きですがドキドキ紹興酒はあまり好きなほうではなかったのですが、、、とにかくおいしくておいしくて


おかわりしちゃいました。20年、30年は深みがあっておいしくてのみやすーい!!のに驚きました。目


中国から製造会社の人がいらしていて紹興酒の飲み方を説明してくださり、その際、旦那様が


「砂糖いれて飲むのは正しい飲み方なのでしょうか?」と質問したところ「味をかえるために砂糖をいれるので


本当においしい紹興酒にはいれない」とのお答えがあり納得。。。私が飲んだことのあった紹興酒はまさに


ストレートで飲むのにあまりおいしくなかったのでごまかしで入れていたんだわ~


さてお料理は、、、とにかく印象的でした。味がというよりも、、素材が。。だってー、蛇やらすっぽんやらがでてきたんですよー。簡単に写真と内容以下に添付しますね。




「鹿の肉入り焼き餃子  地鶏入りタロ芋の揚げ物」   こちらは今回のコースで一番普通だったかも~




「へび肉いり薬膳スープ」  へ、、へびーなんて初めて食べたよ~叫び 鶏肉みたいな食感だったけど忘れられないわ。


次は「すっぽんと大根の煮込み」 すっぽんカメも初めて食べました。お肌のために!!と頑張って食べたけど、、、、もう充分。。。こちらお写真取るの忘れてしまいました。





「鹿肉のねぎ しょうが風味強火痛め」  しょうががきいていておいしかった。。味付けはオーソドックスでした。





「羊ヒツジ肉としいたけ 筍の煮込み 伊府麺を添えて」 





「ナツメとロンガン 蓮の実入りシロップ蒸し クコの実入りキンモクセイ風味ゼリー」


左のシロップ蒸しはどこかで食べたことあるようなデザートでしたがキンモクセイ風味ゼリーはキンモクセイを食べてる感じで印象的。




こちらキンモクセイゼリー。。。キンモクセイの香る季節に思い出しそう。


全体の感想としては、、味は薄味でさほどおいしい!!また食べたい!!という感じではなく、、なによりへびだの羊だのすっぽんだの、、、キンモクセイだの珍しい食材を食べた!!というインパクトありあり。。

紹興酒好きにはお得なランチかも!!



ヘイフンテラス


誕生日プレゼント花恭