フライパンやお鍋は最小限の個数しか
持たないようにしていたのですが、
底に凹凸のあるスクエアの
グリルパン(魚焼きパン)です。
買ってから3ヶ月以上経ちましたが、
お値段以上に活躍してくれています

このとき(初焼き)は
6個✕3列で18個の餃子を一度に焼きましたが
何度か試してみて今は
8個✕3列で24個の餃子を一度に焼いています

ちなみにいつも大判の皮を使っているので
うちの餃子は市販品よりも大きいです


底に凹凸があると餃子にはどうかな~と
気になっていましたが
ちゃんとこんがり焼けています

ステーキや焼き魚、
あとはシンプルに野菜を焼いただけでも
縞々の焼き目がついていると
なんだか新鮮でおいしそうに見えます

焼き目がつきやすい
ズッキーニ・じゃがいも・パプリカ・エリンギ
などの登場回数が格段に増えました。

スクエアの形も
食材が並べやすくて使いやすいですね。
鮭の切身だと5切れ分が
一度に焼けます

難点は
ハンドル部分が取れないこと
ぐらいでしょうか。
(着脱式のほうが入荷待ち&少しだけ高かった…)
ハンドル着脱式のフライパンを
愛用してるので
ちょっとだけ違和感があります

でも気になるのは本当にそこだけで
かなり使いやすいフライパンです

最後まで読んでくださって
ありがとうございます
「いいね」してもらえると嬉しいです
ではまた