さようなら 国体 自転車競技 | seiichi12311626のブログ

seiichi12311626のブログ

ブログの説明を入力します。

さようなら 国体

自転車競技切手

     

国体の自転車競技の切手は、第3回国体切手から始まります。

第3回国体で、図の4枚を型にして

左上から横に1・234としますと、

3に図がある物は、大変少ないです。

 

自転車切手は

最終回まで、異種も含め10点以上有りますが、

その他に、国体自転車競技の小型印も含みますと、

30種以上になります。

 

昭和39年に

岐阜スポーツセンター(当時名)の北側の一室を借りて、

スポーツ自転車(サイクリングと自転車競技)の展示会を

開いた折、壁面に、自転車の切手、を展示しました。

その当時、岐阜には、殆ど、その種の部品すら

ない時代でしたので、大盛況でした。

カンパニョロ(イタリア)や、チネリ、マビック等

海外の部品も並べ、プジョー等の完成車も、

二十台ほど並べました。

婚約中の、今の奥様も、

母親と一緒に見学に来てくれました。

 

そのおり、自転車業界新聞(東京)の記者の目にとまり、

業界新聞の記事にもなりました。

後に東京産業会館のニューサイクリングフェアーの、

会場入り口に、自転車切手も展示してくれないかと、

問い合わせが来まして、展示しました。

交通費(特急往復)と、一泊(皇室御用達のホテル)付、

 

びっくりしたのは、その会場で、

林穣四郎氏(アマ車連強化委員長、後の会長)等も

カメラをぶら下げて、見に来てくださいました。

懐かしい思い出です。

 

 

 

【使用済・古い記念切手満月印ロット】国体記念シリーズ5種N_画像1

 

参加した国体は、

第10回神奈川国体 平塚競輪場 岐阜市立岐阜工業高校 

第11回兵庫国体  明石競輪場 岐阜県立岐南工高(県立移管)

第12回静岡国体  静岡競輪場 岐南工高OB

第14回東京国体  (伊勢湾台風で、東海四県不参加)

第20回岐阜国体  大垣競輪場 役員

第21回大分国体  別府競輪場 一般監督

第22回埼玉国体  大宮競輪場 一般監督

第23回福井国体  福井競輪場 一般監督