世界のゲーム機 売上集計 = 2011/11/06~11/12 | セグメントゲームズ β

世界のゲーム機 売上集計 = 2011/11/06~11/12

※参照元 : VGChartz Network
※前週比での増減が±5%以内の場合は「」としています。



◆== 日本 ==◆
ゲーム機週間売上(台)前週比(台)合計売上(台)
DS2,157-32832,933,892
3DS100,782-45,7922,462,539
PSP22,941-5,79118,216,858
Wii12,428+17911,923,770
PS322,785-3,6607,296,860
Xbox3601,430-2361,540,159

3DSは、前週の新色「アイスホワイト」+『スーパーマリオ 3Dランド』の相乗効果により伸びたぶんが、ある程度元に戻ったという感じです。
まあ、まだまだこれからですね。

その他、これといった影響はありません。あまり喋ることがなくて寂しいです(苦笑)



◆== 米国 ==◆
ゲーム機週間売上(台)前週比(台)合計売上(台)
DS63,025+11,99356,266,620
3DS138,278+26,0752,387,216
PSP27,781+4,60822,600,065
Wii140,201+24,85042,553,905
PS3142,937+22,24921,496,921
Xbox360324,046+154,69734,324,821

ここ1ヶ月、据え置き型ゲーム機の元気な様が目立つ米国ですが、この週はもう元気どころの話ではなくなっているようです。

『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3』(注意!Z指定タイトルです)が、Xbox360版で約4,554,000本。PS3版で約2,566,000本という売上です(パソコン版は約189,000本。Wii版は約65,000本)。もう、脅威どころの話ではありません(笑)
また、同週には『ザ エルダースクロールズ V:スカイリム』(注意!Z指定タイトルです)が発売され、こちらもXbox360版で約1,517,000本。PS3版で約582,000本。パソコン版で約301,000本を売り上げています。こちらも驚異的な数字です。
そして、この影響でPS3本体の売上がそれなりに伸び、Xbox360本体は元々売れている状態だったにもかかわらず、約2倍の売上となります。

もう…なんか凄いですね。ここ1ヶ月の海外は”絶頂期”と呼ぶに相応しいくらいの状況となっています。日本に少し分けて欲しいです(笑)



◆== 欧州やその他地域(EMEAA) ==◆
ゲーム機週間売上(台)前週比(台)合計売上(台)
DS80,000+9,91760,274,526
3DS137,951+13,6232,338,509
PSP78,665+10,32730,168,634
Wii135,404+18,33535,304,989
PS3222,324+18,56326,991,397
Xbox360176,993+70,30222,549,048

こちらでも、米国と同じく元気いっぱいです。

『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3』は、PS3版で約2,134,000本。Xbox360版で約2,123,000本。パソコン版で約180,000本を売り上げています。
『ザ エルダースクロールズ V:スカイリム』は、Xbox360版で約480,000本。PS3版で約388,000本。パソコン版で約255,000本を売り上げています。

面白いと思ったのは、PS3版とXbox360版の売上の差が違うことですね。

ほぼ差がない売上と、Xbox360版のほうが売れているのと。加えて、過去の集計でEMEAAは、PS3版のほうが売れているタイトルも多いです。
日本では絶対PS3版のほうが売上が高いですし、米国では概ねXbox360版のほうが売上が高いです。こういうのを見ていると、この市場の集計が多くの国の集合体であることを改めて感じます。
こうなってくると、やっぱりできれば各国でのデータが見たいところですね…。



◆== まとめの一言 ==◆
全世界で見ると、『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3』はすでに1,100万本以上を売り上げていることになります。『ザ エルダースクロールズ V:スカイリム』も340万本以上を売り上げています。
据え置き型ゲーム機において、今になってこれだけの数字が出せることが凄いというか、なんか羨(うらや)ましいです。携帯ゲーム機志向になっている日本では、おおそよ考えられないことですね。

そんな日本は日本で、PSPや3DSが頑張っておるわけですが、今年は次世代機にシフトしている段階なので、極端に大きな成果は望みにくいとも言えちゃいます。
それまでは既存のゲーム機(主にPSP)が頑張るしかないんですが…さて、どうなるでしょうかね?


先週のデータ : 2011/10/30~11/05