こんにちは



今日は私の特定疾患の受給者証の更新手続きをしに保健所へ行ってきました。



必要な書類を書いて、住民票や納税証明書などを用意して、万全で行ったはずなのに

やっぱり不備があって足りない書類を後日郵送することに…
(別に持参してもいいんだけど、また息子連れて行くのがめんどくさくて郵便局なら家の近くだから1人でちゃちゃっと行けるし)



今年から申請の仕方が少し変わったというか、認定の条件が厳しくなって必要な書類が増えたのです。



はーあ、年々認定の条件が厳しくなって支払い額が増えるのはイタイ…



高額医療を助成してもらえるだけありがたいので贅沢な悩みなんだけどね(><)



条件によっては来年度は倍額支払いになるかもと心配していたので

とりあえず来年度も今年と同額になりそうでホッとしました(^^;)





この制度がなかったらかなり高額の医療費(薬代が高いので、3割負担でもかなり高い)を支払わなければならなかったので


私はこの助成費制度に本当に救われています。




国民の皆さまの税金で支えられているんですよね



…ありがとうございます(T_T)










今は実家に帰省して通院治療してるけど

息子の学校のこともあるし

いつまでもそういう訳にはいかないので

ぼちぼち転院も考えていかないとと

保健師さんに相談もさせていただきました。




近くで専門医療をしてる病院


当たり前だけどなかなかうまいことありませんね





とりあえず息子の小学校入学までに探さなくてはと思うので


ぼちぼちリサーチしていきたいと思います