おはようございます晴れ



昨日は息子の一時保育の日でした



おもちゃ効果絶大で、


ちゃみちいから早くむかえにきてね



とは言うもののがんばって行ってくれています(*ノ∀`*)



昨日は時々一緒になる同い年のお友達(4月からは一緒の幼稚園に通う予定の男の子)もいて、一緒に遊べたようで良かった



給食とおやつも完食してご機嫌でした☆






いつも帰ってくると、使用したタオルや着替えたものを洗濯機に入れます。

昨日は園庭で砂遊びをしたようで上下お着替えしていました。




あれっ?


でも洗濯物入れのビニール袋にはトレーナーだけでズボンがない。


カバンの中身を全部出して探すもやっぱり入ってない。



あちゃー、こりゃ保育園に忘れてきたかなあ



息子に聞くと、お着替えは自分でやって袋にも自分で入れると言うことだったので


うっかり入れ忘れて他の子の着替えに紛れちゃったのかもなあ…(ー ー;)




すぐ保育園に電話して確認してもらいましたが見つからないとのこと。



あれれ

いったいどこにいっちゃったんだろう…




まあでも息子の不注意でなくしちゃったんだから、見つからなくてもしょうがないなあ…


息子もわざとじゃないしね(^◇^;)




ってことで

気をとりなおしてごはんを食べてお風呂に入ろうとした時…





はっけーん‼︎




着替えたズボンの下に履いてた〜‼︎ヽ(;▽;)ノ




まさかのズボン2枚重ね‼️(笑)

思いもよらない…( ;∀;)




ちなみに探してたのはユニクロのナイロンの暖パン(表地ナイロンで裏フリース)


履いてたのはユニクロの裏フリースパンツ(裏がモコモコのやつ)




よりによってあったかパンツの2枚重ねよ!



ええ〜


かなり暑かっただろうに気づかない息子って( ̄▽ ̄)




そして見つかってあれれ〜?とか言ってる息子…


どんくさすぎる…( ;∀;)





でも全然気づかなかった私もかなりどんくさいよね…








見つかったから良かったけども


保育園の先生には申し訳ないことをしてしまいました



先ほど朝イチで保育園にお電話してお騒がせしたことをお詫びしました(><)





もし今度そういうことがあったら

重ね着してないかをまず最初にチェックしたいと思います( ̄▽ ̄;)