ビームサーベル完成? | seedの戯言 dollな小物

ビームサーベル完成?

ビームサーベルはてなマーク 半分完成しました。


seedの戯言 dollな小物-サーべ部品

前回、部品が出来上がったので、こんかいはLEDを仕込みます。


seedの戯言 dollな小物-軸

持ち手の中に電線を通します。


seedの戯言 dollな小物-半田ごて

次に半田ごて(持ってるかいはてなマーク)でLEDを半田付けします。
(半田ごて 1つ持ってると便利だよ、こて先交換でホットナイフにもなるし)

半田付けの写真撮り忘れましたw
なのでいきなりサーベル完成です。

seedの戯言 dollな小物-全体像

LEDを持ち手の中に仕込んで部品を組み立てて完成です。



さあ、実際に光らせて遊んでみよう音譜



まず電源を用意しましょう

電池BOXまだ作ってないのでこれで代用 (;^ω^A










みんなの家にもあるよね音譜

seedの戯言 dollな小物-電源

あれば便利ビックリマーク 一家に一台、安定化電源


∑ヾ( ̄0 ̄;ノ 持ってないってあせる
これもあれば便利だと思う、電子工作するのに
そんな事しないって? ( ̄□ ̄;)!!



こんな感じで光りましたグッド!

seedの戯言 dollな小物-薄い
半分暗いのはコンデジで光が拾えなかったので汗


もう少し電圧を上げてLEDの定格以上流してみましたw
よい子は危ないのでまねしないように!! おじさんとの約束だ 誰もしないか(;^_^A


seedの戯言 dollな小物-濃い

物凄く明るくなりましたひらめき電球             恐るべし3V叫び


後は電源をコンパクトに作るだけ、そこが一番悩むとこだけどw





ペタしてね