メセンが活発な時期となりました。
メセンは規模縮小と言ってますが、
好きなので減りません。
Phyllobolus ‘Spalmanthus’ tenuiflorus (mesa 1861.22)
Phyllobolus resurgens s Calvinia, beautiful caudex
フィロボルス好きなので今年は種子を取ってみようと思っております。
Marlothistella uniondalensis
Marlothistella stenophylla
マイナーな塊根メセン
花が美しいし、良い塊根できるのですが、不人気
それがまた良いです。
Antimima cf. valida SB1184
マニアックなマイナーメセン
フィロボルスは普及種ではありますが、
昔からマニアックな植物が大好きで
このような人気のないものは、あまり国内で見かけなくて、私しか育てていないって感じがたまらないのでこのまま不人気でいて欲しいと思っております。
そういえば
来週息子と横浜に行く用事があって出かけることになりました。
ちょうど日曜日に東京で植物の面白いイベントがあるようです。どんなのかは詳細分かりませんが、内容がマニアックそうで、私よりもマニアックな方が出展されるようなので、行ってみようと思いました。
マニアックなお話ができたら最高だと思うのですが、たくさんの人が来そうですし、私のような雑魚キャラは相手にされないような気がしていて声をかけるのも難しいと思っております。





