レスター・レヴェンソン(セドナメソッド創始者)の珠玉の言葉 -39ページ目

レスター・レヴェンソン(セドナメソッド創始者)の珠玉の言葉

セドナメソッド創始者、レスター・レヴェンソンがセッションで話した内容で大切だと思ったポイントを訳しています。
セドナメソッドその他のメソッドを使用した、メンタルデザインコーチ/アーチストの感情を開放する方法ブログです!

レスター:もし我々の欲望を満足させることができたなら、すぐに全ての欲望は捨て去られるだろう。

 

それらはすぐに満たされ、そしてもうそれ以上は起こることはない。

 

Q:どちらに従うべきなんでしょうか?(欲望を満足させるのか捨て去るのか)

 

レスター:欲望がない状態に留まるべきだ、そうすれば常に幸せでいられる。

 

Q:カルマは、行動と反応の法則であり、悪いことをした罰としての意味ではなく、良い事をしたことに対する報酬とも言えると思うんですが。

 

レスター:好きではないものを創造した時、我々はそれを「罰」と呼ぶ。

 

好きな事を創造したら、それを「報酬」と呼ぶ。

 

創造は心から始まる。

心は「良い」「悪い」を知らない。単に創造するだけだ。

 

何か自分たちにとって不愉快なことを創造した時には(そして、我々は創造に対して責任を取らないのだ)、「罰せられた」と言うのだ。

 

カルマとは何か?という質問に戻ろう。

 

全ての行動には、同程度の反対のリアクションがある。

 

それは「償い」の法則と呼ばれる。

それは心から始まる。


全ての思考は、空白を生み出し、そして現象はすぐにその空白を埋めようと動き出す。

 

どういった現象がそれを埋めるのかは、我々の思考によって決まる。

 

すべての思考は、過去の欲望から始まる。

 

だから欲望は実在ではなく、欠乏している思い込んだ状態であり、また必要性へのもがきでもある。そしてそれは決して満足することはない。

 

なぜなら、それを満たそうとすればするほど、さらに欲望は強くなるからだ。
 

 

続きます。。