「結果を出す人」はノートに何を書いているのか | 秘書ファイル

秘書ファイル

現在、乳がん治療中!
秘書として働きながら、更なる飛躍を目指して、ワクワクする毎日を送ります!
乳がん体験記「My Breast Cancer」もamazon kindleで発売中!読んで頂けると嬉しいです!

「結果を出す人」はノートに何を書いているのか (Nanaブックス)/美崎栄一郎
¥1,470
Amazon.co.jp


汐留OL華子さん のお薦めもあり、前から気になっていた本を読みました。


昔からノートを取るのが大好きな私は、このIT技術が発達した現在でも、社長のスケジュール管理にはノートも愛用しております。


ノートの使い方もさることながら、様々なノートやメモ帳、文房具の紹介が写真入りで満載で、読むと同時に見るにも楽しい一冊でした。


私もノートやメモ帳は持っていますが、こんなに戦略的にも目的を持って使いこなしていなかったと反省。


デジタルツールとアナログツールであるノートやメモとの使い分け方法、付箋の使い方、自分一人だとどうしても限界がありますが、こんな使い方もあるのか!と目からウロコな情報が満載でした。


仕事をされる方は何か一つは使えるアイディアが隠されているのではないでしょうか?


オフィシャルサイト もあるようなので、のぞいてみてください。


私はこの本からアクションプランを決めるというところを実行したいと思いました。


本を読んだら、その中に書いてあったことを実行するというものです。


来年からはCampasノートでスケジュール管理をすること、付箋を使ったしおりを実行してみようと思います。