TDSの疲れのとれぬまま2日目、一番の目的であるわたるさんのお茶会です。
しか~し始まりは6時30分からということでそれまでブラブラと東京見物にGO!
といいつつも所詮ヲタの集まりですがな、行った先は浅草!ここはいい!
なんせイベント小道具を集めるのには最適ですねってな感じで今回もちゃんとした観光とは言いがたいような気がしますがとりあえず浅草へ!降りてすぐに人力車のお兄さんに「今日は何かの集会かい?」って聞かれました(汗)
確かにみんな黒いですけどね、黒いの4人集まるといつも何かのイベントか撮影会かってきかれるんですが。。。。
そんなこんなでいつも恒例の舟和の芋羊羹を買い、初めて舟和のお茶屋でお茶をして時間が来たので私はわたるさんの元へと皆と別れていきました。
会場についてみるとなんか懐かしいような女の集団が、わたるさんは宝塚出身なんで宝塚からのファンの人がほとんどじゃないでしょうか?私はわたるさん友達が居ないので一人ソワソワ、会場してみると10人テーブルが105席1050人来てました。
始まってみるともうそれは可愛くて格好よいわたるさんを心置きなく堪能できました。
会場は前面の左右に大型液晶があり前後左右に舞台をおいて質問時には移動をして皆が近くで見れるように配慮されていました。当日のわたるさんは燕尾風の黒のジャケットにパンツ、白のフリフリブラウス。素敵な歌から始まり質問コーナーへ、途中の握手会では超キンチョー。間近で見るわたるさんは格別に可愛かったです。最後の挨拶とACROSSの歌を生で聞けた時は感動でした。話も面白かったしあっという間に終わったって感じです。
当日わたるさん友達も出来てとっても楽しかったです。