わたるさんのサヨナラ公演を宝塚で観たんですがね、その時はB席だったもんで、「あぁ辞めちゃうんだぁ」って位しか思わなかった訳ですよ。しかしねぇ東京公演も終わりに近づき、ホントに宝塚でのわたるさんがいなくなっちゃうんだぁ~なんて思ったらなんか心臓がわさわさしてます。すっごい寂しいなぁ。もっと公演観ておけばよかったと最近後悔してます。。。。


その勢いでここのところテレビ画面はわたるさん祭りですよぉ~。「夜明けの天使たち」「TEMPEST」などなどみてたんですが、今のハマリは「エクスカリバー」です♪


わたるさんは吟遊詩人、物語の進行役ですね。衣装は2種類。紫と白の衣装とベロアの赤の衣装。どっちも素敵なんですが、それよりもあの可愛い踊りはなんですか~!?どの仕草も悶絶するくらい可愛い。あぁ可愛い。エクスカリバーといえば宝塚でも東京でも何度も見たのですが、他に贔屓の生徒さんがいましてね。すしをさんですが、当時は彼女がメインだったんで、わたるさんをあんまり見てなかったんですよ。シトラスの風の方を見てわたるさんにはじめて惚れたんです。あの切れた股にです。(コレを言うとみんなに変態って呼ばれるんですが・・・( ̄ー ̄;


いっつも男前バリの顔されて立っているのに、このときのわたるさんはホントに可愛いっす。嬉しい笑顔はもちろん、神妙な顔をしながら台詞を言ってるんでしょうがその顔も可愛い♪んでもってジェームズの後ろで踊っているわたるさんを見て私達は床に転がりながらのた打ち回ってました。


そっからが大変です!衣装を嘗め回すようにみながら、どんな作りになってるか検討会ですよ。挙句の果てには自分達では作るのは無理と判断!どっかで作ってもらえないかなぁ~なんて手抜きな考えをする始末。わたるさんには天と地の差があろうが自己満足ですよ。どっかで衣装着て一人でウハウハしてると思います。


そういや友達が買ってきてくれたグラフにわたるさんとすしをさんの対談があってさらにウハウハ!二人とも仲が良かったからですかね。またちゃんと見てないんですよ。ドキドキして。。