ティラジャー!沖縄の方言でティラジャーと呼ばれている巻貝の一種でマガキガイです。 食用になり、美味です。 潮干狩りで簡単に採ることができるのですが食べるまでが結構面倒くさいんです! 大きな釜で茹でた後に、手作業でひとつひとつ爪楊枝で貝殻から身を抜いていくので時間と手間がとてもかかります。 でも お酒のあてには最高でいくらでもお酒が飲めるくらい最高なつまみなんですよー 他にもティラジャーを島にんにくと一緒に炒めたり、バターで炒めたりして食べる方もいますが僕はシンプルに茹でたてのものを食べるのが一番ですねー 皆様も是非沖縄にお越しの際は居酒屋さんで注文してみてくださいねー