北海道から帰ってきました!!
早いおつきですね。
飯も食い終わり、あーあーあー、眠いぜよーって前にパソの更新。
ええ、マンガの感想を……って……。
旅行の話をしろよ。
旅行の話は明日ね。
今日はがんばって空港&コンビニで立ち読みした成果を……!!!(笑
ああ、でもまだサンデー読んでねえ……。
えーと、明日発売だかの月刊ジャンプSQは来週更新します、ご了承くださいませ。
ジャンプのほう
・NARUTO
サスケが暁のメンバーになったことを聞き、泣き崩れるサクラ。
泣きたいのはこっちだ!とのたまう雲隠れの奴ら。
まあ、まったくそのとおりですね、被害者だし。
正式にサスケの個人情報は伝えられるとしても、補う形でサスケのことを聞きまわるという雲隠れの奴ら。
ナルトは連れ去られた人物が人柱力の1人だとわかり、何か策があるかのように、手伝いをするよと言うけど。
はて、何をする気なんだろうな。
まあ、キラービー様を見つけて、サスケを倒させないことができるのかねえ。
サスケたちはキラービーを取り逃がしたことを聞き、再度暁の要求を聞くことに。
そう、火影がダンゾウになったこと。
そして五影会談が行われることを。
サスケたちは木の葉襲撃をとりやめ、ダンゾウのところへ。
木の葉は崩壊したとかマダラは言うけど、フツーに立ち直ってますがな。
しかも死んだ人間生き返ったし。
サスケには言わなかったようだけど、ダンゾウをしとめることを第一にしたのか、それとも木の葉をサスケに入れたくないと思ったのか。
ま、これでサスケは木の葉を襲撃することがなくなりました。
それだけで万々歳ですな、はっはっは。
五影会談にのぞむため、砂の我愛羅も出発です。
というか、なんで今更会談なんて行うのさ。
そりゃキラービー様が人柱力だってのもあるけど、だったら我愛羅が連れ去られて助け出された後でも、暁はヤバいからみんなで助け合いましょうぐらい言えたんじゃないのか木の葉は。
雲隠れには二尾がいたからアレだけど、なぜ二尾の女性が連れ去られたかもわかってないんじゃなかったっけ。
それが暁の仕業だってのがわかってるのは木の葉ぐらいでしょ。
ほっとくから今更会談なんて……遅すぎるような。
しかも暁なんざ今人いねえし、昔ほど……。
何がしたいんだ会談……。
・リボーン
山本の強さを知り、ヘルリングを使った幻騎士。
ああ、あの気味悪い鎧着て、理性がなくなるやつね。
というわけで饒舌になる幻騎士。
リング使ったらいきなりこのキャラかよ、なんなんだ一体。
内容は悪口でした、しかも同僚の。
霧の守護者は自分なのに、なんでトリカブトなんだよーって……。
そりゃ弱いからでしょ……。
白蘭も、そんな幻騎士の器の小ささをわかっているようだし。
というと、最初から幻騎士なんぞ捨て駒にする気満々なようだったようで……。
そんなバカな奴になぜ裏切ってまで仕えたんだよ幻騎士……。
まだ過去が語られてはいませんが、もうそんな過去なぞいらんほど幻騎士落ちぶれキャラになってるじゃん!!
だって、読めばわかるし、さっきの守護者発言をするほど、どっかの雑魚キャラのような扱い。
ツナと戦ったときはツナの目を気にして本気を出せなかったけど、今回は本気だー!!って……。
そういう発言がまたさっさとやられるフラグなのに……。
というわけで、山本はあっさり幻騎士を倒してしまいました。
自分が弱かっただけで、親父の時雨流は最強だと言う山本。
違います。
強いのは、ボックス兵器です。
たった数日で、敵わない相手を楽勝にできるなぞ、人間サマの身体では無理に決まってんだろー!!!
全てはボックス兵器様さま。
ポケモンのようなアニマルのおかげ。
あーあ、あんなに最強の剣士と言われてた幻騎士がこんな酷い負けっぷりを。
ツナが幻騎士と戦って仕留められなかったとき、リボーンは残念そうだったのに、もはやそんな杞憂もいらんじゃないか。
むしろあのとき、逃げたことについて、「あんな雑魚は放っておけ」て言ったほうがマシだったんじゃないか。
哀れなり幻騎士、君のことは忘れない。
ひどいドーピングとインフレで散ったかわいそうな剣士でした。
・トリコ
休み
・サイレン
今回の2人はなかなか強い奴みたいですな。
でかいほうは多少ロリ思考があるみたいですが(笑
でもなんでこの登場人物、マリーが人気なんだ……。
きっと作者のお気に入りなんだろう、まあ、そりゃそうか。
まわりの女性を見ればわかるか、貧乳ツンデレと貧乳ヤンデレじゃ、巨乳美人で性格よしのほうがいいにきまっとる(笑
わしもマリーちゃんは好きです。
あの碓井も来てたようで。
アゲハもまた碓井のことを覚えていたようだ。
先を越した碓井は、ネメシスQ創造主がいる場所へ。
そこは外界から隔離された、PSIが使える人間の収容所。
ふーん、なぜそんな施設があるんだか。
政府の闇みたいなもんだと言ってるけど……。
彼らを監禁して何かをさせていた、のか。
で、ネメシスQ創造主は確か女性だったな。
ま、その通りなんだが、ビーカーに入れんでも……。
マガジンのほう
・金田一少年
いきなり非常ベルが鳴り響いてます。
あれ、この前非常ベルが鳴ったところで終わってないよね?
謎は全て解けた!で終わったんだよな。
ということは先週読み忘れ……と思ったけど、上のほうに「連載再開」って書かれてたから、ああやっぱ先週休みだったんだなって。
それにしても1週抜けただけで連載再開て……ジャンプなんか当たり前のように……。
それだけマガジンは1週1週大切にしてるのかもよ?とも言えるかもよ。
まあいいや。
毒島と剣持のおっさんが何かやってるけど、これは毒島が仕組んだことだって?
非常ベルを鳴らして、ナイフを持っておっさんのところに行き、みんなが集まればおっさんの疑いは相当濃くなる。
でもそれはお前がやったことだというはじめちゃんと明智警視。
そう、毒島が今までの事件の犯人だったなんて!!
シェー!!こいつは被害者じゃなかったのか!?
でもそうすると密室トリックも納得いくよな。
わかんないのは、自分が死んで全ての罪をおっさんに着せることと、動機。
動機は再来週ぐらいにわかるとしても、なぜ自分が死ぬ必要があるんだ?
自分が死んで犯罪が完成するなんて、どっかのキチガイみたいだなあ。
デスノの小説ロスBB事件思い出すなあ、西尾維新のやつ。
あれも相当なキチガイな犯人だったな、わしから見ると。
そういやあの密室トリック、バームクーヘンからヒントだったって言うけど、自分はバームクーヘンより、ロールケーキのほうがしっくりくるんですが……。
どう思います?
・フェアリーテイル
死んでないリオンは放っておきます(笑
とりあえずエルザは治療されて治りました、よかったよかった。
あまりウェンディに天空魔法を使わせないでくれというネコだけど。
じゃあ、ウェンディはなにしに来たのさ。
ここに来るならそれ相当の覚悟はしてるんだろ?
天空魔法使わないなら何か、ウェンディってドラゴンスレイヤーだから滅竜魔法使えるんだよな?
天空魔法とどう違うんだろ。
天空魔法はあくまでも治癒魔法であり、滅竜魔法は攻撃魔法なのか?
ごたくはいいや、ともあれ使わせるなっていうなら最初から来るんじゃねえと思いますけど?
ま、ウェンディより味方が超弱すぎて、回復に手間取るってんならアレだけどな。
しょっぱなからウェンディはジェラールを回復させるは拉致られるわで、役にすら立ってませんけど何か?
で、ジェラールはニルヴァーナを復活させ……たのか?
六魔将軍たちはあれはニルヴァーナの光だ!なんて言ってるけど。
ジェラールが本気でニルヴァーナを使うとは思えないし。
使うとしてもそれはナツたちに向けて、ではない気がするなあ。
以上であります。
明日も見てくだせえ。