おばんでございます。
今日は注文したのがどっさり入りやがったので、がんばって動いてたらふとももが動かなくなりました。
足引きずって歩きました。
ヤバいよ、やっぱりまだ体力が……ガクッ。
でもちゃんと立ち読みはしました。
汗と涙の感想です、ドン。
ジャンプのほう
・黒子のバスケ
新連載。
今度はバスケマンガかよ。
ついこの間バスケマンガが打ち切り(ry
しかもなんだ、またまた主人公が変だな。
存在感ゼロで身体能力も並以下という影が薄い主人公。
しかし彼の属した中学時代のバスケ部は最強をほこった。
彼の特技は存在が薄いながら、周りの空気を読むこと。
いわば味方を助けるポジション。
一緒に入部した火神とともにトップをねらう。
まあ、もう読みませんけどね……(またかい
・NARUTO
木の葉丸って、火影のポストになる可能性があるんだ……。
まあ、そりゃあな、3代目の孫だしな。
でも、これって実力主義だから、どーでもいいような。
はい、木の葉丸はどうでもよし(ひでぇ
相変わらず無茶なことばかりやってるナルト。
自然の力を取りこむのは、動かないときだから、動くと取り込めない、つまり、右向きながら左向くようなもの。
フカサクさんの言葉でナルトは何かに気づいたようだ。
むむ、さすが天才……というかそうしないと先に進まない……。
木の葉の忍者の状態を把握した綱手。
チョウジの父チョウザもなんとか生きていることを知って、喜ぶチョウジ。
じゃあ、カカシ先生は……。
……。
生きてるに決まってんじゃねえかぁぁぁぁー!!!!(だったらなぜ泣く
綱手のところに来たのはペイン。
数年ぶりの再会、覚えてるんかいな。
・リボーン
ベルと新入りフランのところに現れたのは、元ベルの執事。
なぜにミルフィオーネやねん。
そして六弔花の一員と思われる司令塔が、ベルの双子の兄ジル。
あれ?ジルって殺されてたはずと言われてたんだって?
そんな記憶もねえや(オイ
じゃ、がんばってね(おざなりだー
・ハンター×2
助けにきたノブさんに連れられ、撤退する師匠。
相変わらずノブさんガチガチだなあ。
こんなんパームが見たらどう思うかな(笑
王対会長は、さすが王って感じ。
余裕だなあ。
会長勝てると思う?
あまり思いません(失礼な
・サイレン
見れば見るほど三郎君、いい人だな……。
ちゃんとコーヒーあげてるよ。
あんな非道な兄に従う理由、自分は頭は悪いけどキレイなのが大好き、兄は世の中をキレイにしようとしているんでしょ?
そうかなあ……。
どっかの怪しい宗教団体の信者みたいな感じがするがねえ。
それが犬居の場合、ワイズなのかもしれないけど。
家を囲んだアゲハたち、やる気満々のフレデリカやらの攻撃で家は炎上。
家に乗り込んだアゲハを待ちかまえたのは犬居。
でも、アゲハの名前を知っている?
影虎さんの携帯からだっても、わかりすぎじゃあ……。
マガジンというかフェアリーテイル
ロキ&ルーシィ対フリースロービッグスロー。
確かにビッグスローはグレイが追い詰めただけあって雷神衆では下のほうみたいですねー。
で、やっぱダメなんで仮面をとってセカンド魔法の目を使うビッグスロー。
こいつは目が合った相手を人形にするらしいな、飛ばしてた人形も見たことあるような連中ばっかだったし。
目が見えないので苦戦する2人。
ルーシィだけでも守ろうと、自分を閉門してくれと頼むロキだったけど、自分で出てきたからね(笑
しかも鍵ないから戻せないし。
というわけでどうにかしなさいと命令するルーシィ。
ああ、もうめちゃめちゃな展開。
自分で出てきて仕舞えという星霊と、打つ手がないのでどうにかしろと命令するマスターって一体……。
そしてこのマンガの真骨頂は、本当にどうにかなるところであって(笑
エネルギーがたまったロキは光で目つぶし攻撃。
くらんだビッグスローは攻撃ができず、2人にリンチにされ、ノックアウト。
ただの集団リンチじゃねえか。
目つぶし卑怯じゃねえか、最初からこうしろよロキと言いたくなる……。
いつもの展開なので慣れました。
はい、次(おざなり
ガンガンというかキングダムハーツ
ロクサスに会いたいという心があるのか、ⅩⅢ機関から造反しそうなアクセル。
そんなアクセルに刺客らしきメンバーが来るらしいけど。
アクセルが向かったのはカイリのところ。
どうやらカイリを使って、ソラからロクサスを引き出そうとするみたいだな。
でもプルートと謎の黒コート、リクと思われる人物によって助け出されるカイリ。
カイリが来たのはトワイライトタウン。
なぜに……?
一方のソラたちはなつかしのアグラバーへ。
市場に出された魔人がいると言われる黒いランプを手にとったのは、クビ寸前のピート。
あんた、まだ生きてたんだな……。
この黒いランプはジャファーだよな、うん、映画で見たよ。
ジャファーの逆襲とかでランプから復活するんだよなー。
今回アグラバーではジャファーが大暴れして、ソラがやっつけて、終わり、な展開なんだろうか。
ゲームでもこんなワンパターンな展開なんですか?
まあ、確かにキングダムハーツⅠもワンパターン展開で話浅かったしな。
そろそろⅩⅢ機関関連の核心に迫る話になってほしいな。
正直オリンポスコロシアムの話いらなかったんじゃあ……(アーロンはよかったが←オイ
以上。
今日は久し振りに肉を食います。
すき焼き。
肉が主食になるなんて、何日ぶりだろう。