聖剣伝説ヒーローズオブマナを終えて | わっしー様の有難きお話部屋

わっしー様の有難きお話部屋

半ヲタわっしーさんが、バイトしてるヒマな本屋の話をしたり、ゲームやマンガをダメ出ししたり、ヘタ絵やぶっ壊れたマンガを掲載したりと、もりだくさんで内容は薄いブログ。

親がでかいしいたけをもらってきた。

以下画像ですたい。



しいたけ

左はわしの手である。

しいたけの下のほうは切れちゃってますが、朝の味噌汁で美味しくいただいたのでした。




さてさて、未だWi-Fiは届きませんが、もう全クリしちゃえと、ヒーローズオブマナをクリアしてしまいました。

いやあ、最後だってのにこんな楽なミッションでよいのかってぐらい楽でした。

エンディングもショボイし、最後の最後まで期待を裏切ったとんでもないゲームです、ハッハッハ。

じゃあどんなんだったかっていうネタばれも含めて考察しましょうかね。

どんなゲームやねんって人は下の画像をクリックしてアマゾンへ飛びましょう。



聖剣伝説 ヒーローズ オブ マナ

¥760
Amazon.co.jp



とりあえずよかった点をあげてみましょう。



・ミッションははまるものははまる



作業中は時間がとまらないSRPGですからね。

ぼーっとしてらんないですよ。

あとはMOBを召喚して、敵に特攻させるのは快感ですな。

HPが高い敵もこれで一安心ってか。

主人公にヒールライトを持たせてよく敵に単騎特攻もさせてました。

HPさえ回復できればどんな敵も怖くありません。

兵器コルカセルをロジェ一人で何機沈めただろう(笑



・聖剣3の19年前なので、親世代が出てくる



買った原因です(笑

主人公5人組はぺダンの人なんで3と関係ないんですが。

それ以外のカリスマユニットはほとんど3に出てくるんですねえ。

もう5人組なんてどうでもいいっすよ(笑


まずはケヴィンの親父こと獣人王ガウザーですが。

強いですねえ。

ケヴィンをぶっ飛ばすだけあります。

羊と一緒に行動させててなごんでました(笑

過去の獣人王をなだめるために、主人公たちを下僕と呼ぶときがあり、それが面白いという人がいるみたいですが、それについてはわしは「何考えてんだ」派です。

人間と仲良くしちゃいけねーのかよ、そっちこそ見下してんじゃねーよ、バーカ、ぐらい言って欲しかったです。

3ではケヴィンに対し、人間との懸け橋になれ、と言ってるぐらいですからね。

とにかくよく使ってユニットです、強制も多かったしね。



次に3の主人公リースの乳母アルマさん。

3ではおばちゃんみたいな恰好してますけど、意外に若かったのね……。

とても強いかっこいい人なんですが、いかんせん会話にあんまり入ってこない&強制出撃がない&飛行MOBをあんま使わなかったでほとんどつかってやってません、すいません。



3のヒースのパパこと闇の神官ベルガーさん。

すいません、萌えまくりです(オイ

だってー、ヒースのパパだもーん。

わしは別にヒース好きじゃないんですが、あの堕ちた聖者にどの程度苦戦したか!

テメェラスボスより強いんじゃないか!ってほど強かったし。

で、肝心の弱いラスボスになっちゃうかわいそうなパパ、のちの仮面の道士の19年前の姿がコレ。

てか3のラスボスが仲間になるって……。

キャラ的には高潔な人物として描かれるだけで地味なキャラなんだよなー。

でもMOBを移動しながら回復してくれる動くMOB用ヒーリングホームだし。

そういう点では一番使ったカリスマでした。

戦力はバカみたいにあてになりません、遅いし。

攻略本でも彼をオススメするマップがめちゃくちゃ少ないです(悲

なにより一番悲しかったのは、エンディングでカリスマユニットが一言は必ずしゃべったのに、彼はしゃべらずに終わったという点でした。

わしはこれを機会にブラウニー・ブラウンを恨むと誓ったのでした(どーん



3のホークアイのママことファルコン。

かっこいいの一言に尽きるわー。

パパは怪我なのか育児なのか(笑)、ママが戦場をかけまわるって。

強くはないですが、遠距離はできるわ歩くのは速いわで使えました。

本当にあの軽い感じのホークアイのママなのかと思いましたねー。

というかホークアイ20歳超えてるじゃん、何が17歳じゃー!みたいな。

拾い子にしてもおかしすぎる……。



3のデュランのパパことロキ。

黄金の騎士ロキですよ。

すでに既婚者ですよ(子供はまだいない

強いですよロキ。

敵のカリスマと対等に渡り合う強さ。

マシンゴーレムと一緒に歩いたメカマニア(ウソ

そういやこの人は3で黒耀の騎士になって登場しますが、このとき召喚したのはマシンゴーレムでした。

つながりは19年前からあり、てか。



最後に3のアンジェラのママことヴァルダ。

3で英雄王とのやりとりで、理の女王ことヴァルダに子供がいたことを驚くシーンがあり、それがいったいなんだったのかわからんまま3では語られませんでした。

それがようやく語られるって、遅すぎるんだよ!!

しかも英雄王リチャードとの子供がアンジェラであることも、本編では語られてないし、ツッコミ多いなー。

ともかく遠距離攻撃ができるのがウリでしたねー。

うーん、考えるとそれぐらいだ。

話にはからんできたけど、どうでもいいような(オイ





もうダメだった点をあげてみよう。



・AIがバカ


やったことがある人ならもう何も言わずともわかると思いますが。

なんでバカなんだと思うぐらいバカ。

隣を敵が通り抜けてもぼーっとするバカ。

ようやく攻撃してももう敵はいないっつーのというバカ。

MOBは敵がいるとつっこむのはいいけど、戻れといっても戻らないバカ。

遠距離ができるのに、わざわざ敵の近くまで行こうとするMOBバカ。

道が混雑すると、わざわざまわり道しようとし、それがバカみたいに遠いのに行こうとするバカ。

敵が動いているから待ち伏せればいいのに、へたに動いて結局攻撃できずに逃がすバカ。


このゲームの最大の欠点だと思います。

これが容認できれば面白い……はず。



・ストーリーがへボい


第2の欠点です。

ショボイショボイ、もうどーしよーもないぐらいショボイ。

土台はいいんです、3の19年前だし。

突如ぺダン王国が全世界を征服しようと動き出すのはなぜかー、てなのも。

肝心の中身がスカスカです。

前半はミッションに勝ってもストーリー上負け。

負けても仕方ない成り行きとか、テメエらおかしいんだよ!みたいなところがいっぱい。

魔女アニスとか、最後の最後まで呪いが消えないとか、すなおに喜べないエンディング。

おれたちの戦いはこれからだ!みたいな終わり方でした。

2000坪の土地にボーボーにはえた雑草の中、掘っ立て小屋に住んでるみたいだな。



・キャラがショボイ


第3の欠点です。

これはストーリーよりショボイんで大問題です。

主人公5人組がいただけない。

ロジェは主人公だから、正義感あふれる優しい若者でいいんですが。

身内が敵で、そのときとかの対応がイマイチ。

ありゃあ偽善者ですね。

しかも恋人にやられて死んでしまうと、「これでよかったんだ」と言って死ぬし。

なら最初から死ねよ!みたいな。


キュカもなんのためにいるのかわからない。

ロジェの相棒みたいな役柄なのはいいんだけどね。

オウルビークスの弟を殺した経歴があるけど、そのことについてはストーリーで詳しく語られないし、そんな話題をする意味もなかったし。


かわいそうなのはジェレミア。

いてもいなくてもよい感じ(オイ

歩く地雷というあだ名があるんだから、それ相応の怒りっぷりを見せてくれればよかったんだけど。

テケリとの漫才ぐらいで大した存在感ないし。

たぶん5人組の中で一番人気のないキャラだな。

ヒロインにすればよかったのに。


テケリとユリエルはいいです。

テケリはムードメーカーのボケ役。

ユリエルは参謀的役割と、敵のバジリオスとのつながりとか。

ある意味彼がこの戦争を引き起こしたとか(笑



もっとダメなのは敵。

ナバールのフレイムカーンやオウルビークスはまあいいとして。

ぺダンのほうですね。

戦争を起こした張本人なんだから、しっかりしてないとだめなのに。


バジリオスはまだ許せる。

だけど、彼女が戦争を起こした理由が終章じゃないと語られないって遅すぎる。


ユハ二なんてロジェと敵対して物わかりが悪い阿呆だなと思ったけど、ぺダンの兵として、ぺダンが間違っていても自分は職務を全うする!みたいな言い方して、ああそうか、そうなのかと納得したけど、死に間際に姉を頼むと言ったのが許せなかった。

なら最初から敵対するなよ!


エレナも微妙。

ユハ二を殺されて恋人ロジェと敵対するけど、恋人より弟をとったか、と。

これじゃ敵対してもしょーがないし、こんな奴ならさっさと別れろ、みたいな(笑

もっとロジェに対して迷いがあってほしかった。


アナイスなんて最低……。

もうこれこそ何のためにいたんだか。

王国を作りたいとかいう理由で戦争。

こんな奴が国王になるってどうなのよ。

いてもいなくてもよかったという(笑


そして最後にロジェの身うち。

こいつが黒幕とかいうけど、結局黒幕らしいことしなかった。

最後の最後でバジリオスが暴走して止められなかった。

もうバジリオスが敵だけでよかったんだよ。




えー、まあ、そんなこんないろいろありますが、テレビがかかってうるさいので考えられません。

こんなんですから、ヒーローズオブマナはすすめません。

でもフリーバトルはやるかも。