本屋を救えるのはお前しかいない!!行け!勇者よ! | わっしー様の有難きお話部屋

わっしー様の有難きお話部屋

半ヲタわっしーさんが、バイトしてるヒマな本屋の話をしたり、ゲームやマンガをダメ出ししたり、ヘタ絵やぶっ壊れたマンガを掲載したりと、もりだくさんで内容は薄いブログ。

おはようございます、巷では桜が咲いたとか騒いでいますが、こっちは寒いせいか咲いてません。

まあ、桜咲いても夏になると毛虫がいっぱいつくからやなんですけどねー。



で、昨日の件。

一体わしの身に何が起こったかというと。




勤務時間が増えました。



だからなんだバーローって、バイトにあるまじき時間なんだよコノヤロー。

4月から休日週一体制です、きついぞ。

毎日毎日ぼくらは鉄板のフルだし。

それには事情があるんですたい。



わしが昨日バイトで呆けてる(いや、マジメに仕事してたな)と電話がありました。

今日休みだったEさんからです。

O3さんに代わってというので代わりました。

ふむふむ、話の内容から今日入ったSAKURAという雑誌が入ったかどうかを聞いているようだな。

取りおきして欲しいって人がいたからね、さすが仕事熱心だなぁ。

うーん、でも……O3さんは昼休み中だったんだよね。

休み中に電話するような人じゃないって思ったんだけど……。

とか思ってるうちに話の内容が変わってゆくゆく。



……昨日?

犬に引きずられて?

病院?



おいおい、単語だけ聞いててもただなるぬ雰囲気を感じるよ。

なんとなく想像できたけど、事情を聞く前におおごとであると感じられますぜダンナ。


O3さんの電話が終わりました。

一応聞く。



「何やらかしたんですか」


「歩けないって」


「………」



どうやら犬の散歩中、犬がはしゃいでたのかわからんが、勢い余ってひきずられたらしい。

で、足首を骨折したと。

ギブスは貼ってないから歩けるっちゃー、歩けるけど、医者には「安静にしてろ」とお達しで。



「……で、どうするんですか」


「Eさん来られないから予定組み直さなくちゃね」



マジですかい。

本当にマジですかい。



いや、だってさ、Oさんいなくなってもうすぐ2ヶ月。

Oさんの代わりを果たしていたのは誰あろうEさんなんだから。

Eさんが抜けるってことはもちろん、今いる人数で補完しなきゃいけないし……。

補完はいいけど、それに限界があるってこと。

わしみたいなある程度ペーペーがいなくてもやっていけるんだよね。

一番長時間でやってる人のを埋めるんだからそれで混乱するし。

決定権を一番持っている人がいないんだからどうしていいのかわからないし。



そういうわけで、新人2人以外は休みは週1回、ほぼフル労働ということに決定。

今までフルなんてやったことないIさんまでかり出された。Iさん曰く「朝から4時までなんて初めてなんだけど」。

だいいちEさんは朝専門の人なんです。

朝専門はO3だけになってしまい、他の人だけで朝ができるのは本が入らない祝日日曜だけ。

それだけでも相当なハンデがつくんです。

夜はレジ閉めできるのが4人もいるんでなんとかなるんですが。

もちろん新人さんにもフルの日はありますが、やっぱり新人ですから新人だけに昼間やらせるのは危険だし、新人を1人にすることはなるだけ避けたいし。

そうなると労働時間が長くなるのは今までの経験者ということになりますわけで。



あーあー、どうすんだよー。

4月こそ会ってない友人と遊ぼうかと思ったのに。

月曜しか休みないし……。

しかも毎日8時間労働かよー。

遊べないよ、封神やらせてくれよー(文句言いながらハマってる

これじゃおちおち風邪もひけねぇ。



そんなことはどうでもよろし。

本屋を考えるなら決定権だな。

ただでさえ慣れてないせいもあって注文がたまっているのに。

Eさんの注文誰がやるの1ヶ月。

……誰もいませんが。


本があるないはなんとかわかっても、それがいるかいらないかがわかんないんだよねー。

まあ、わしがわかるとこまでやろう。

……いつからお前偉くなったんだ……。




もちろん、どーしてもどうにもならないなら店長が必要ですが。

今日これから来るんだったっけかな。

うん、誰も出れる人いないから。

明日はじーさんの四十九日とか言ってたから、喪主いなきゃダメだしな。



どうしてこう災難続くんでしょうな。

わしがいるとこう、地味に危なくなるっていうか。

ま、逆境を楽しむか、わはははは。




そういうわけで日記はネタもなくなるかもしれないし、書かない日もあるかもしれません。

訪問者数余計減りそうだな。

まあいいか。